FA移籍の又吉はソフトバンクで活躍できる? 前中日コーチ・阿波野氏が分析する「強みと弱み」

公開日: 更新日:

 FAソフトバンク入りを決断した中日又吉克樹(31)が15日、名古屋市内の球団事務所を訪れて挨拶。報道陣に、「福岡でも(試合の)八回、九回の選択肢になれるように頑張ります」と意気込みを語った。

 新天地は選手層の厚いソフトバンク。リリーフはモイネロ(26)や嘉弥真新也(32)、クローザーは森唯斗(29)とタレントが揃う。そんな厳しい環境に身を投じることになるが、期待に応えることができるのか。

■心配なのは「仕上がりの早さ」

 8年目の今季は66試合に登板して防御率1.28と特筆すべき成績を残した。リリーフとしての十分な実績を認めた上で、「あえて心配な点を挙げるとすれば、彼の仕上がりの早さです」と言うのは、今季まで中日の一軍投手コーチを務めた阿波野秀幸氏だ。

「ピーキングのうまい選手ではありますが、飛ばしやすいタイプ。ソフトバンクのリリーフ陣は故障者が多かったとはいえ、メンバーは揃っている。春のキャンプのブルペンで競争意識を持ちすぎると、オーバーペースになってしまうので、いかに本人のペースで調整できるかが重要です。シーズン前の環境の変化も気になります。来春のキャンプ地は沖縄から宮崎になる。沖縄出身で、中日では温暖な沖縄キャンプで調整してきたが、宮崎は寒くて風も強い。ソフトバンクのブルペンは屋内なので投球練習は影響がないかもしれませんが、気候の変化への対応もポイントのひとつです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…