ソフトB山川穂高を待つ本当の試練 「どすこい」は反感材料に、人的補償にも軋轢の火種

公開日: 更新日:

■人的補償で若手選手が指名されればさらなる反感も

 だが、本当の地獄はここからではないか。古巣の西武関係者がこう言うのだ。

「本来の山川は、明るい性格で人懐こいムードメーカー。騒動後は思い詰めた表情でいることが多かった。周囲の目が気になり、笑顔を見せるのもためらうような様子でした。ソフトバンクのファンだってみんなが歓迎しているわけではない。西武時代の代名詞だった、ホームランを打った際の『どすこいポーズ』も封印するしかないでしょう。それどころか、試合で活躍して顔を綻ばせただけでも反感を買うかもしれない。シーズンが始まっても、周りの視線を気にする日が続く。自業自得とはいえ、気の毒な感じはします」

 加えて、今回の山川のFA移籍には人的補償が生じる。山川が加入したことで、ソフトバンクの選手の誰かが、チームを離れる被害を被ることになるのだ。実際に西武が「カネ」ではなく「人」を選択し、例えば生え抜きの若手選手が指名されるようなことになれば、さらなるソフトバンクファンの怒りを買うことになるかもしれない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?