西武がFA山川穂高の“代役”でアギラ獲得へ 190cm、126kg巨漢助っ人いきなり本塁打王の現実味

公開日: 更新日:

 FA山川穂高(32)のソフトバンク入りが決定する中、西武がその山川の代役として、メジャー通算114本塁打のヘスス・アギラ内野手(33=前ブレーブス傘下、右投げ右打ち)を獲得すると18日付のスポニチが報じた。

 この新助っ人は、主に一塁手と指名打者を務め、ブルワーズ時代の2018年に35本塁打、108打点をマーク。今季はアスレチックスで36試合出場、打率.221、5本塁打も、持ち前のパワーと体のデカさが特徴だ。

■専門家は「20~30本塁打の可能性あり」と太鼓判

 190センチ、126キロの体躯は、山川の176センチ、103キロよりも一回り以上大きい。日本球界最重量のスーパーヘビー級助っ人はどれくらい打ちそうか。メジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏は「開幕からうまく滑り出せれば、25~30本塁打を打てるかもしれない」と、こう続ける。

「近年は速球に差し込まれるケースが目立ち、本塁打数は減っていますが、日本はメジャーよりも投手の平均球速が5キロほど遅いため、西武は問題なしと判断したのでしょう。33歳と全盛期を過ぎていることもあり、打率や一塁守備に大きな期待はできないでしょうが、初球から積極的に振ってくるフリースインガーではなく、相手投手の失投をじっくり待って狙い打つタイプ。タメをつくって変化球にも合わせられます。実際、今季は右投手のスライダーに対し、2本塁打、3割以上の打率をマークしている。助っ人にありがちな、2ストライクに追い込まれて外の変化球に手を出して空振り三振……というパターンには、ハマらない可能性はある。失投を逃さずきちんと仕留められれば、それに乗じて本塁打数も増えるでしょう」

 今季、パリーグの本塁打王を獲得したロッテのポランコは26本塁打だった。アギラが友成氏の見立て通り25~30本塁打を打てれば、タイトル獲得も視野に入る。

 長打力不足で今季5位に低迷した西武にとっては大きな戦力となりそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!