スタンフォード大・麟太郎のメジャースカウト評価は課題山積…ド軍指揮官からも耳の痛いアドバイス

公開日: 更新日:

 佐々木の入学が決まった際、「打力があるのは間違いない。中軸を担ってもらいたい」と高い期待を口にしたエスカー監督の下で基本からやり直すことになりそうだが、
課題は守備や走塁だけに限らない。

 佐々木は数年後、メジャーのドラフト指名を目指しているものの、売りであるはずの打撃に関しても、メジャースカウトがこう言うのだ。

「メジャーではセンターラインを守る選手以外、打撃が最優先される。ナ・リーグにもDH制が採用され、打つだけの選手にもチャンスが広がったとはいえ、世界を見渡せば、麟太郎のようなパワーだけの選手はいくらでもいる。DeNAに復帰した筒香も高校時代は69本を放って将来を嘱望されたが、内角の速球が打てなくてメジャーでは通用しなかった。おまけに鈍足だけに、メジャーからドラフト指名されるには課題は山積みです」

 米国は高カロリーな食べ物が多く、体重113キロからの減量も不安だ。

「マイナーが縮小された21年以降、各球団ともドラフトで指名できるのは20人程度。門戸自体が狭いだけに、大学でレベルアップを図れなければ、メジャーのスカウトから見向きもされない可能性もある」とは前出のスカウトだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造