花巻東・麟太郎が米国留学決断も…最高峰NCAA留学生が明かす華やかな世界の「表と裏」

公開日: 更新日:

 プロ志望届を提出せず、アメリカへの留学を決断した花巻東の佐々木麟太郎(18)。9月中旬には母校の先輩である菊池雄星(32=ブルージェイズ)の代理人を務めるスコット・ボラス氏の事務所のアテンドにより、強豪のバンダービルト大学などを現地で視察していた。

 アメリカの大学野球リーグにはいくつかのカテゴリーがあり、選手は実力に合った大学に所属しプレーしている。中でも最高峰のリーグが全米大学体育協会(NCAA)のディビジョン1だ。麟太郎もディビジョン1に所属する大学への進学を目指すといわれているが、野球のレベルが高いことはもちろん、日本の大学野球とは大きく様子が異なるという。

 神奈川・向上高校卒業後、2年間のカレッジでの野球生活を経てディビジョン1に所属するロングアイランド大学に編入し、投手としてプレーする植本達也さん(22)は、チームの潤沢な資金力についてこう話す。

「バットやスパイクなど、道具は支給されますし、グローブは自分の好きなようにオーダーできます。僕は監督からグローブメーカーのホームページのリンクがメールで送られてきました。そのページで自分の好きなようにカスタマイズして注文したら、実際のグローブが送られてくる仕組みです。大学のロゴなどもグローブに入れることができて、僕は日本の国旗をグローブに入れました」

 試合の様子もにぎやかになる。慶応高校で甲子園に出場し、ディビジョン1所属のミドルテネシー州立大学を経て、現在はノース・カロライナA&T州立大学で野手としてプレーする根岸辰昇(23)さんに試合の様子について聞くと、まるでプロだ。

「試合では花火が打ち上がることもありますし、選手それぞれの登場曲が流れたり、試合の前にハイライトのビデオが流れたり、球場に専属のアナウンスの人もいます。たまにイベントが開催されることもあって、ファールボールをキャッチすると地元のレストランの食事券がもらえるなんてこともあります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる