NBA初ゴールを決めたグリズリーズ河村勇輝を待ち受ける“新人潰し”の試練

公開日: 更新日:

 コートを縦横無尽にかけ回る河村のスピードには、他チームも警戒。少ない出場機会を生かして積極的にシュートを放っているだけに、他チームの主力からも一目置かれているという。

 ただし、ルーキーに自由に好き勝手なプレーを許さないのはNBAのしきたり。出てきた芽を早めに潰そうと、相手の主力クラスから徹底マークされる。各チームの防御を得意とするディフェンダーが新人潰しに目を光らせており、ルーキーにとっては避けて通れない試練が待ち受ける。

 今月5日に2028年ロス五輪までの続投が決まった日本代表のトム・ホーバス・ヘッドコーチは「これから彼が日本に戻って来るのが楽しみ。(河村が代表入りすれば)チームは強くなる」と期待を寄せた。

 八村とともに日本代表の中心を担う河村はルーキーの洗礼を跳ね返して得点を積み重ねられるか。

  ◇  ◇  ◇

 河村を待ち受ける「もうひとつの試練」はルーキーが直面する超過酷な伝統「雑用係」だという。いったいどういうことか。その衝撃的な内容とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…