ドジャース佐々木朗希 念願のメジャー契約も右肘にのしかかる160キロとMLB公式球の負荷

公開日: 更新日:

 メジャー球をコントロールするには、日本にいるとき以上にボールを強く握る必要がある。そうやって投げているうちに、前腕から右肘にかけて張りが出てくるというのだ。

 そこへもってきて160キロ超の速球を8球も投げた。「真っすぐはいちばん良かった。良かったときの、いい感覚があった」と本人は話しているものの、球速が上がればそれだけ肘にかかる負担も増す。大谷然り、サイ・ヤング賞2度のデグロム(36=レンジャーズ)然り、この3月にトミー・ジョン手術を受けたコール(34=ヤンキース)然り、メジャーでトミー・ジョン手術を受けた投手の多くは160キロ超の速球が武器の剛腕だ。

 ロバーツ監督が「発展途上の投手」と言うように、佐々木はただでさえ体力と筋力が成長途上にある。シーズンを通して働いた経験がない。

 無難なスタートを切った佐々木の右肘には、大きな故障が忍び寄っているかもしれない。

  ◇  ◇  ◇  

 そんな佐々木朗希は「通訳なし」で米挑戦しているわけだが、その気になる英語力とはいったいどの程度のものなのか。取材を進めると、…《山本由伸より話せる説》まで浮上した。いったいどういうことか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?