佐々木朗希よ…せめてあと1年、吉井監督の下で準備期間を過ごせなかったのか。メジャーはそんなに甘くない
吉井監督の心配はよくわかる。ポスティングシステムでのメジャー挑戦が決まったロッテの佐々木朗希(23)について、「まだまだすごいピッチャーになる」とエールを送りつつ、こうも口にしていた。
「厳しいと思いますよ」
かの地でプレー経験のある吉井監督はメジャーのレベル、日程や移動、生存競争の過酷さを肌で知っている。確かに、佐々木のポテンシャルは日本球界でもトップレベルだと私も思う。ただ、だからといって、山本由伸や今永昇太のように、その能力をすぐに発揮できるかは別問題。そんなに甘いものではありませんよ、と言いたいのだ。
私も同意見だ。
吉井監督は佐々木の入団時から、投手コーチ、監督として最も間近に接してきた。本当に大事に使ってきたと思う。彼の体力、故障リスクを最優先に考え、決して無理はさせなかった。登板間隔を十分すぎるくらいに空け、球数も厳格に管理。佐々木は怪物級の投手である。並の指導者だったら、使いたくてウズウズしたはずだ。それでも、我慢した。