日本ハム
-
日本ハム“球宴ジャック”の必然 2季連続最下位から一変、ファンを魅了する目覚ましい新陳代謝
7月23、24日に開催される今年の球宴。昨23日に発表されたファン投票第1回中間発表で、実に6人が各部門トップ、計7人が選出圏内に入ったのが日本ハムだ。 山﨑福(31)が先発、河野(25)が中継ぎ、田中正(29)が抑え、田宮...
-
日本ハム山﨑福也が5勝でリーグトップ 好調の秘密はOB絶賛「超速テンポの初球ストライク率」
「特筆すべきはテンポの良さです。打たれることを恐れずにどんどんストライクを投げ込み、四球が少ない。この日も3失点した二回を除けば、初球ストライク率が高かった。そりゃ、野手のリズムも良くなり、打線の援護が期待できますよね」 現役...
-
「実際のところ二刀流を勧める立場でもなければ、考えたことも、その発想すらなかった」
本塁打王と2度のMVPという実績をひっさげ、プロスポーツ史上最高額でドジャースに移籍した大谷翔平(29)。メジャーでベーブ・ルース以来となる二刀流選手の礎を築いたのは日本ハムだろう。 大谷を獲得した当時のGMである山田正雄ス...
-
頑なに「高卒で米挑戦」…まともに会話すらなかった大谷が翻意、日本ハムに入団決めた舞台裏
本塁打王と2度のMVPという実績をひっさげ、プロスポーツ史上最高額でドジャースに移籍した大谷翔平(29)。メジャーでベーブ・ルース以来となる二刀流選手の礎を築いたのは日本ハムだろう。 大谷を獲得した当時のGMである山田正雄スカ...
-
「結婚はまったく予想していませんでした。野球をやっている間はしないと思っていた」
本塁打王と2度のMVPという実績をひっさげ、プロスポーツ史上最高額でドジャースに移籍した大谷翔平(29)。メジャーでベーブ・ルース以来となる二刀流選手の礎を築いたのは日本ハムだろう。 大谷を獲得した当時のGMである山田正雄ス...
-
日本ハム万波中正は「使い込まれて」真価発揮するタイプ 新庄監督の“特別扱い”は逆効果だった
昨季、本塁打王に1本差の25本塁打を放った万波中正(24)にエンジンがかかってきた。 15日の西武戦は、初回に先制の5号3ランを放つなど5打数3安打4打点。今季2度目の5連勝に貢献し、チームの貯金は今季最多を更新する「7」に...
-
日本ハムのさらなる躍進を予感させる「育成システム」の復活 一軍好調の裏で二軍もぶっちぎり首位
昨年までの2年間、貯金をひとつもつくれなかった日本ハムが気を吐いている。 昨季、本塁打王に1本差の25本塁打を放った万波(24)は目下、3本塁打、打率.230。7年目の清宮(24)は二軍暮らし。4番候補の野村(23)は不調で...
-
日本ハム快進撃も「心配なのはベンチだけ」の声…新庄監督のハンドリングが良いわけじゃない?
過去2年はいずれも最下位、貯金すらなかった日本ハムが好調だ。 21日は加藤貴之(31)がロッテ打線を完封。前日の北山亘基(25)に続く2試合連続完封は、1995年7月のグロスと西崎が達成して以来29年ぶり。 これで引...
-
日本ハム長身右腕・福島蓮が堂々デビュー!剥げかけた「ドラフトと育成」の看板背負う
プロ初登板ながら、強力打線を相手に5回2失点なら合格点だろう。 17日のソフトバンク戦に先発したプロ3年目の右腕・福島蓮(20)のことだ。 初回に3本の長短打と四球で2点を失ったものの、二回以降、許した安打は1本。1...
-
日本ハム新庄監督インスタ動画と発言が物議…パフォーマンス自画自賛→ファンを揶揄の痛恨
日本ハム・新庄監督(52)の発言が物議を醸している。 15日、自身のインスタグラムに動画を投稿。14日のオリックス戦のメンバー表交換で、相手の中嶋監督と審判団と円陣を組んだ場面のものだ。 敵味方と審判が一致団結して、...
-
日本ハムは過去2年より期待できそう 新外国人レイエスが見せつけた恐るべきパワー
日本ハムは新庄監督が就任して以来、開幕戦に勝ったためしがない。 開幕から低迷、そのままシーズン終了という過去2年のパターンが、しかし、今年は変わるかもしれないという。 「新外国人のレイエス(28)ですよ」とは日本ハムO...
-
日本ハム新庄監督は勝負の3年目…オープン戦好調も若手の台頭なくして”上がり目”ナシ
日本ハムがオープン戦で気を吐いている。7日の西武戦も7-1で勝利し、ここまで5試合で4勝1分。ソフトバンクと並んでオープン戦首位だ。 新庄剛志監督(52)は就任1年目の一昨年のシーズンをトライアウトと称し、全ての支配下選手に...
-
日本ハム「4番候補」レイエスは意外にも超勉強家! 日本野球を見下さず、謙虚さも強調
「野球は万国共通のスポーツ。どの投手にもいいところ、悪いところがあるので、相手をなめたり、下に見ることはしない」 日本ハムの新助っ人野手・レイエス(28=ロイヤルズ)は、日刊ゲンダイ記者の「あなたほどの実績があれば、日本だと4...
-
「残るもんだと思っていた」中田翔が激白 巨人電撃退団の理由と中日入りへの決意
「立浪監督から、一緒にやりたい、力を貸してくれへんか、と電話をいただいた。これでイチから勝負できると」 中田翔は昨オフ、巨人と2年契約を残して自由契約を選択。中日移籍を決断した。2021年途中に日本ハムからのトレードで巨人に加...
-
日本ハム清宮が味わう「プロ野球選手が故障すること」の意味…早くも熾烈な「三塁争い」勃発
これがプロ野球選手の現実である。 7日、日本ハムの紅白戦で白組の三塁で先発した野村(23)が二回に先制ソロ。三塁候補は他に紅組先発の水野(23)ら以外に捕手の郡司(26)も色気を見せており、新庄監督も三塁でノックをさせるなど...
-
日本ハム新助っ人レイエスの最低ノルマ フリー打撃で“大谷級”160m弾も「DH専任」が足かせに
打球が飛んだ。海まで飛んだ。海まで飛んで、浜辺に落ちた──。 日本ハムの新助っ人、レイエス(28)が周囲をあっと驚かせる大飛球を放った。 6日のフリー打撃でバットを一閃すると打球はバックスクリーンに一直線。グングン伸...
-
日本ハム新助っ人ザバラ紅白戦で161キロも「藤浪より悪い」 専門家が指摘する懸念材料
剛速球がうなりを上げてミットに吸い込まれた。 昨4日、日本ハムの新助っ人右腕、アニュラス・ザバラ(27・前タイガース傘下)が紅白戦に登板。1イニングを2安打無失点に抑え、直球はこの時期にして161キロをマークした。 ...
-
レイズ上沢直之「契約金370万円」からの下剋上…あるぞ開幕メジャー! 米スカウトが指摘
「ウチは先発の枠が埋まっていたのでオファーはしませんでしたけど、オファーするとすればレイズ同様、メジャー昇格した場合の条件を盛り込んだスプリット契約でしたね」 こう言うのはア・リーグのスカウト。レイズとマイナー契約を結び、19...
-
レイズ上沢直之「譲渡金91万円」に日ハムファン絶句…《内野席に屋根も付けられない!》と渦巻く賛否
日本ハムからポスティングシステムでレイズとマイナー契約を結んだ上沢直之(29)の契約内容の詳細が判明した。AP通信によると、以下の通り。 ・契約金は2万5000ドル(約363万円) ・年俸は22万5000ドル(約3260万円...
-
新庄監督の育成ベタが招いた日本ハム異例24億円大補強…今季V逸ならフロントの責任問題に
どういう風の吹き回しか。 日本ハムが異例の大補強を敢行している。FA宣言した加藤貴之(31)を4年総額12億円で残留させたのを皮切りに、6球団による大争奪戦となったオリックスFAの山﨑福也(31)を4年総額10億円で獲得した...
-
体重125キロ、通算108発 日本ハム救世主候補の巨漢ドミニカンは「ただの一発屋にあらず」
日米争奪戦を制したのは日本ハムだった。 8日に前ロイヤルズの外野手、フランミル・レイエス(28)の獲得を発表。メジャー通算108本塁打の実績を持つドミニカ共和国出身の長距離砲を巡っては、日本のDeNAや米ツインズなど「日米7...
-
上沢直之が意外にモテモテ! パイレーツが獲得に動くと報じられ複数球団で争奪戦の気配
大谷翔平や山本由伸の陰に隠れて目立たないものの、意外な人気ぶりだ。日本ハムからポスティング申請した先発右腕の上沢直之(29)に関心を寄せる球団が少なくないのだ。 米スポーツサイト「ファンサイデッド」は日本時間20日、パイレー...
-
吉田輝星「投手王国&育成のオリックス」入りのメリット 日ハムのお手上げ状態から一軍定着の目は?
グレーの三つ揃えスーツでビシッと決めた。 日本ハムからオリックスへトレード移籍した吉田輝星(22)が大阪市内で入団会見。かねてオリックスが獲得に熱心だったといわれ、求められる形で新天地のユニホームに袖を通す。 【写真】...
-
日本ハム2位・進藤勇也の“自立心”を育んだ「腕相撲無敗」の父の教え
「進藤」と書いて、「しんとう」と読む。 筑陽学園(福岡)の3年時は捕手として春夏連続で甲子園に出場。上武大3、4年時は大学代表に選ばれた。 プロになるような選手は幼少期から両親の熱心なサポートや英才教育を受けてきたケー...
-
目玉の山﨑福也が日本ハム入りの衝撃…有力FA選手がパ・リーグばかり志望する謎解き
6球団が激しい争奪戦を繰り広げていたFA山﨑福也(31)を射止めたのは、4年12億円のソフトバンクでも、4年10億円の巨人でもなく、4年8億円の日本ハムだった。 本人はチーム選びに関して「自分が最も活躍できそうな場所」と話し...
-
吉田輝星トレードではっきり! 今や「ドラフトと育成」は日本ハムよりオリックスの“十八番”
「ドラフトと育成」といえば、かつては日本ハムの十八番だった。 ドラフトで獲得した若手をファームで“促成栽培”。一軍でイケるという判断があれば、主力を放出してでも働き場所を与える。そういった活発な新陳代謝が、2006年からの11...
-
稲葉篤紀GMの二軍監督就任で見えた日本ハムの青写真 「再来年は一軍で指揮」への布石
「一人でも多く一軍で活躍する選手を育てることが私の使命」 18日、来季、二軍監督に就任する稲葉篤紀GM(51)がこう言った。 学年が1つ上の新庄監督(51)とは現役時代、ともに外野を守った間柄で、2人は2006年のリー...
-
日本ハム万波中正が自画自賛 韓国粉砕特大弾の打球速度はメジャー級の173km!
17日に行われたアジアプロ野球チャンピオンシップ2023、1次リーグの韓国戦。特大の一発を放ったのが日本ハムの万波中正(23)である。 1点リードの四回、韓国先発のイ・ウィリの146キロの直球を振り抜くと、打球は東京ドームの...
-
米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘
「名前を呼んでいただき、たくさんの人に集まってもらい、すごくいい時間でした」 日本ハムの本拠地、エスコンフィールドで行われた秋季キャンプを終え、こう話したのが右腕エースの上沢直之(29)だ。日刊ゲンダイで「75歳名将の高校野球...
-
日本ハムドラ1細野晴希また制球難を露呈…新庄監督はFA加藤貴之が残留でも手放しで喜べず
12日の東都1、2部入れ替え戦で、課題の制球難を露呈したのが日本ハムのドラフト1位・細野晴希(東洋大)だ。 駒沢大戦に先発したものの、1回3分の2を2安打、4四死球、1失点KO。ネット裏で観戦したセ・リーグのさるスカウトがこ...