頭痛
-
片頭痛の新薬は“効き”が速い…使う前に必ず脳波検査を受ける
2021年に登場した片頭痛の新薬「エムガルティ」「アジョビ」「アイモビーグ」。今回も、もう少しこの新薬についての話を続けたいと思います。 片頭痛の原因となるのが、三叉神経から放出されるCGRPという物質。トリプタン製剤など従...
-
「片頭痛」の新薬3つはすべて注射で副作用がほとんどない
2021年、片頭痛の新薬が登場したことはご存じでしょうか。その新薬は3種類。「エムガルティ」「アジョビ」「アイモビーグ」です。 薬というと、錠剤の飲み薬を想像する方がほとんどかと思いますが、この3種類の新薬はすべて注射。いず...
-
脳過敏症候群のチェック法 頭痛持ちで親も片頭痛なら可能性大
慢性頭痛は「脳の過敏」が関係しており、どの頭痛であれ脳に異常な興奮をもたらすことが原因です。また、脳の異常な興奮状態を放置すると、体にさまざまな不調が生じます。 私はこれを「脳過敏症候群」と名づけて論文化し、慢性頭痛の変容し...
-
めまい、耳鳴り、不眠…長年の頭痛が招く「脳過敏症候群」
日本人で慢性的な頭痛に悩まされている人は4000万人。間違いなく国民病だと言っていいと思います。 慢性頭痛の種類には、緊張型頭痛や片頭痛があることはこの連載でも何度もお伝えしました。これらの慢性頭痛には「脳の過敏」が関係して...
-
頭痛を感じたら甘いモノを口へ…ただしチョコレートはNG
3月13日から「マスクの着用は個人の判断が基本」となりました。気温が上がり始めたここにきて、マスクなしで歩く人をよく見かけるようになったと感じています。 コロナ禍となりマスク生活になってから、患者さんからよく言われるようにな...
-
「月10回以上、市販薬を飲んでいる」は明らかに飲みすぎ
前回、前々回と2回にわけて市販の頭痛薬の服用のコツをお伝えしてきました。「じゃあ、市販薬と病院で処方される薬はどう違うの?」と気になる方もいるのではないでしょうか。今回は、病院で処方する頭痛薬についてお話ししたいと思います。 ...
-
市販薬は箱の成分表示をチェック まずは「単一成分」から試す
片頭痛でも緊張型頭痛でも、急な頭痛を鎮めるのに市販薬は有効です。その市販薬ですが、どんな基準で選んでいますか? 「有名な薬だから」「好きなタレントがCMをしているから」──。そんな理由で選んでいる方もいるかもしれませんね。 ...
-
片頭痛は「痛い」と感じてから薬を飲むのでは遅い
片頭痛と緊張型頭痛は、長年まったく「別物」の頭痛であると考えられてきました。しかし、最近は2つの頭痛の境界線はあいまいになりつつあります。緊張型頭痛で見られるふらつきやめまいが、片頭痛でも起こることが研究で解明されてきたためです。 ...
-
「長時間パソコン」「ふらつき」「めまい」 該当する人がやるべき対策
「長時間パソコンとにらめっこしていると、体が一瞬フワッと浮くようなふらつきやめまいを感じることがあります」 私のところに取材に来たある記者さんから、こんなふうに言われたことがありました。 「頭痛持ち?」と聞くと、まさにそ...
-
映画館では上映前に甘いポップコーン…これで片頭痛の痛みは軽減する
映画を見ると、激しい頭痛が起きることがあるのですが……。 先日、患者さんからこんな相談を受けました。実はこれ、片頭痛に悩まされている患者さんから多く受ける相談なのです。 映画館で映画を見るとき、場内は照明を落とした真...
-
化粧品売り場で働くようになった途端に片頭痛が悪化した理由とは?
検査をしても異常が見つからない「一次性頭痛」と、くも膜下出血や脳出血、脳腫瘍のように何らかの病気の症状として起こる「二次性頭痛」。 頭痛には、これら2つのタイプがあることを前回お話ししました。今回は一次性頭痛の正しい対策方法...
-
片頭痛は食物繊維で予防できる? 米国の健康栄養調査で解明
片頭痛は慢性頭痛の代表的な病気のひとつで、頭の片側のズキズキする痛みが典型的な症状です。目の前に光が走るなどの前兆があり、吐き気などの症状を伴うこともあります。激しい頭痛が続いている間は、日常生活を送ることも困難になるのです。トリプ...
-
寒い冬の朝の頭痛には想像以上の血圧上昇の恐れあり…頭痛治療専門医が警鐘
最近、朝に頭痛がひどい。そんな場合、血圧が想像以上に上昇し、脳卒中や心筋梗塞のリスクが高くなっている可能性がある。東京女子医大病院脳神経センター頭痛外来客員教授の清水俊彦医師(日本頭痛学会認定専門医)に話を聞いた。 高血圧と...
-
片頭痛ですぐ痛み止め…はもっと厄介な頭痛を招く恐れがある
片頭痛の患者数は高血圧や糖尿病を上回っており、非常にありふれた病気だ。特に20~40代の女性に多い。 富士通クリニック内科(頭痛外来)の五十嵐久佳医師らの調査によると、片頭痛で日常生活に支障をきたしている人は74%。一方で、...
-
片頭痛の予防には音楽が効果的!? 発作が平均2.8回減少
こめかみの片側を中心に、脈打つように起こる頭痛を「片頭痛」と呼びます。片頭痛の発作予防に薬を用いることもありますが、ストレス管理やリラクセーションを取り入れた心理療法にも効果が期待できます。 音楽を聴くこともまた、ストレス管...
-
食事を変えると片頭痛が減る 海外一流医学誌が論文報告
片頭痛に悩んでいる方は多いと思います。片頭痛というのは頭の片側に起こる発作性のズキズキとした痛みで、脳の神経の部分的な炎症により起こるといわれています。発作の前には目の前にギザギザした光が見えたりするような前兆が起こることがあり、発...
-
頭痛の原因はさまざま 誤った薬を使うと悪化するケースも
日本の頭痛人口は約3000万人ともいわれ、国民の4人に1人が頭痛で悩んでいると推定されています。とても身近で経験する人も多いことから「頭痛くらい」と軽視されがちですが、ひどい場合には生活に支障を来す場合があります。 頭痛と一...
-
長引くマスク生活で頭痛が悪化…専門医が教える3つの改善策
マスク生活が当たり前になった今、増えているのが頭痛患者だ。東京女子医科大学脳神経外科頭痛外来客員教授の清水俊彦医師に聞いた。 「コロナ禍のこの1年、特に増えたのが片頭痛患者です」 主な原因は3つある。まずは、血中の二酸...
-
繰り返すつらい頭痛の原因は「帯状疱疹ウイルス」だった
近年、頭痛との関係性が指摘されているのが帯状疱疹ウイルスだ。重症例も含む頭痛患者が全国から集まる東京女子医科大脳神経外科頭痛外来客員教授の清水俊彦医師に話を聞いた。 清水医師が「帯状疱疹ワクチン接種で群発頭痛の改善が認められ...
-
寝過ぎて頭が痛くなるのはなぜでしょうか…解消法はある?
寝過ぎた後、頭痛がする原因には2つのパターンが考えられます。起床時の血管の伸び縮みが原因になる「片頭痛」と、寝るときの姿勢が悪かったために起きる「緊張型頭痛」です。 片頭痛は、脳の血管が拡張することで血管を取り巻く三叉神経が...
-
10万人に約2人が発症「真性多血症」とは? どんな症状なの
医師の診断を得ていない「隠れ貧血」(主に鉄欠乏性貧血)の人口は、日本人女性の1割を占めるというデータ(国民栄養調査)があります。 貧血は一般的にみられるのに対し、比較的まれな病気が多血症です。いったい、どのような病気なのでし...
-
間瀬翔太さん患った脳動静脈奇形 異変から手術、今の心境
3日間、目が覚めなかったら、自動的に遺書がブログにアップされるように設定して手術に臨みました。今の当面の目標は、脳出血から1年となる今年の7月20日まで無事に生きることです。それくらいまだ怖いところがあるし、後遺症とも闘っている最中...
-
うつむくと悪化…その頭痛は副鼻腔炎が原因かもしれない
うつむくと、頭痛がひどくなる。そんな人は「副鼻腔炎」を疑った方がいい。日本頭痛学会の理事で、元山梨医科大学医学部脳神経外科助教授の「ながせき頭痛クリニック」(山梨県甲斐市)の永関慶重院長に話を聞いた。 ■2.8%が該当 ...
-
帯状疱疹ワクチンの驚きの効果 頭痛が起こらなくなった
帯状疱疹(ほうしん)ワクチンを接種してから54カ月後までに、群発頭痛の改善が認められた人は99%――。昨年11月の日本頭痛学会で東京女子医科大学病院頭痛外来の清水俊彦医師が発表し、注目を集めている。 ◇ ◇ ◇ ...