昭和最後の伝説左腕 阿波野秀幸「細腕奮闘記」
-
メジャーの本塁打王オグリビーがはしゃぎながら浴槽で泳ぎ出した理由
ダブルヘッダー2試合目の六回、同点に追い付く適時打を放ったベン・オグリビーは、メジャーで本塁打王を獲得したバリバリの大リーガーだ。パナマ出身で母国では「英雄」と呼ばれていたという。 「10.1…
-
10.19Wヘッダー2試合目の先発・高柳出己はビールを引っ掛けて勝利投手になったことも
ダブルヘッダー2試合目の先発はルーキーの高柳出己だった。 ナイターの先発だから、1試合目の五回くらいのタイミングで球場入りしてきた。 彼とは私が投球練習をするためにブルペンに向かう途…
-
10.19第1試合に勝ち切りイケイケムードだったが…「阪急の身売り」報道が水を差した
リーグ優勝の条件は2連勝。川崎球場で行われたロッテとのダブルヘッダー第1試合は、近鉄が土壇場の九回に1点を勝ち越し。その裏を守り切ればマジック「1」という局面で、私にバトンが回ってきた。 九…
-
「伝説の10.19DH」第1試合 両軍ベンチが序盤からヒートアップした裏側
「何言うとる! 危ないやないか!」 ベンチを飛び出し、二塁ベース付近まで駆け寄った仰木監督は、ロッテの首脳陣に向かって鬼の形相でこう叫んだ。 1988年10月19日のダブルヘッダー第1…
-
1点もやれない九回裏無死一塁2ボールでマウンドに…うそー? 本当にここで投げるのか?
「10.19」の前年、1987年8月、吉井理人が藤井寺球場の南海戦でプロ初勝利を挙げた試合後のことだ。 箕島高(和歌山)から83年のドラフト2位で近鉄に入団。プロ4年目の初勝利だっただけに感慨…
-
伝説の10.19第1試合九回裏…守護神・吉井理人が判定に激高、球審に食ってかかろうと
2連勝がリーグ優勝の絶対条件だった1988年10月19日のダブルヘッダー。第1試合は同点で迎えた九回2死から、梨田昌孝さんのタイムリーで九死に一生を得た。 ■「急いで準備してくれ」 ブ…
-
ベテラン捕手の梨田昌孝さんの教え「誘いを断れる人と付き合っていけよ」
プロ1年目のシーズン後半だ。バッテリーを組んでいた梨田昌孝さんのサインにクビを振ったことがある。 「なぜ、クビを振ったんだ?」 ベンチに戻ると梨田さんに聞かれたが、確固たる理由があった…
-
10.19ダブルヘッダー第1試合 絶体絶命のピンチで打席に入った梨田昌孝さんとの思い出
ロッテとのダブルヘッダー第1試合は八回、代打・村上隆行の2点適時打で3-3の同点に追い付いた。 とはいえ、この年のパ・リーグの規定でダブルヘッダーの1試合目に延長はない。我々、近鉄に残された…
-
八回1死一、二塁のチャンスで村上隆行が値千金の2点二塁打を放った背景
ダブルヘッダーの1試合目は九回まで、2試合目は試合が4時間を超過した時点で新たなイニングに入らない。1988年当時のパ・リーグの規定が、連勝が優勝の絶対条件だった近鉄にとって、最後まで重くのしかかっ…
-
自主トレをセッティングしてくれたのは仰木新監督 そこにはある「意思」があったのかも
1試合でも引き分ければ、その時点で西武のリーグ4連覇が決まる。近鉄が優勝するためには2連勝しかない。1988年10月19日。川崎球場で行われたダブルヘッダー第1試合は午後3時にスタート、序盤から激し…
-
プロ2年目で開幕投手に 仰木彬監督と権藤博投手コーチから告げられた言葉の重み
「今年の開幕はアンタに任せるから」 1988年、近鉄が最後まで西武と優勝を争った年の開幕前、あれはオープン戦の最中だったと思う。 藤井寺球場での練習終了後、ひと息入れようとベンチ裏の選…
-
「伝説の10.19」2日前に完投負けで崖っぷち…重いムードを吹き飛ばした缶ビールと球団歌
オレンジ色の西日が近鉄の三塁側ベンチに差し込んでいる。スタンドは超満員。球場に入れないファンが右中間後方のビルの屋上や階段に鈴なりになって、グラウンドを見つめている。父親や友人も試合を見に来ていたら…