酒が飲めない夜のとっておきの過ごし方教えます

公開日: 更新日:

 うまい酒の本、酒を楽しむための本はあまたあるが、酒を飲めない自分はどうしたらいいんだ!? そんな下戸の皆さんにお薦めしたいのが、タイトルもズバリの、本の雑誌編集部 下戸班編「下戸の夜」(本の雑誌社 1600円+税)。下戸だった意外な有名人の素顔や、しらふだからこそ味わえるさまざまな喜びについてつづられている。

 酔っぱらいの演技が見事だった昭和の国民的スター植木等だが、実は本人はお酒が全く飲めなかったと述懐するのは、付き人だった小松政夫である。芝居の影響から酒豪と勘違いされ、植木のもとには上等な酒があちこちから送られてきていたが、それを全部もらっていたのが、酒好きだった小松だ。

 植木は飲まなくても、映画の打ち上げなどでは2次会、3次会とずっと付き合い、しらふで場を盛り上げていたという。そして、“酔い”を自分の芸にできる、優れた観察者でもあったと振り返る。

 酔わない夜の充実した過ごし方も語られている本書。例えば、パフェを食べに出掛けるのはどうか。女子供の食べるものと思うなかれ。いわゆるスイーツ専門店だけでなく、バータイムにのみ提供される大人味のパフェも増えている。

 甘いものが苦手という人は、行きつけのコーヒー店を持っておくといい。本書がお薦めするのは千代田区神田の「眞踏珈琲店」。5000冊の本が並ぶ店内にはバーのようなカウンターもあり、コーヒーを楽しみながら本を読みふけるもよし、店主との会話を楽しむもよし。チーズの盛り合わせをコーヒーとともに味わうメニューもあるそうだ。

 今は酒好きの人でも、年を取って、あるいは体調を崩して、飲めなくなる時が来るかもしれない。“下戸の夜”の楽しみ方を知っておいて損はない。

【連載】ニュースこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場