「ちょい空腹がもたらすすごい力」石原結實著

公開日: 更新日:

 長寿大国の日本だが、100歳以上の人が増え続けている一方、55歳以下の“若死に”も増加している。その要因のひとつとして、医師である著者は「空腹を経験したかどうか」を挙げている。

 昭和初期までに生まれた日本人の多くは、戦争などさまざまな事情から空腹を余儀なくされた。2000年、この空腹こそが健康長寿に役立つことを、マサチューセッツ工科大学のL・ギャラン教授が明らかにしている。生物が飢餓状態になると細胞の老化を防いで寿命を延ばす働きを持つ「サーチュイン(sirtuin=長寿)遺伝子」が目覚める。そして、老化や病気の元凶物質とされる活性酸素の攻撃から、細胞や遺伝子を守ってくれることが分かったのだ。

 逆に、満腹時ほど免疫力は低下するのだという。血液中に糖や脂肪が飽和していると、それを食べる白血球も満腹状態となり、外来の細菌や体内で発生したがん細胞などの有害物質を食べようとしないためだ。

 むしろ、空腹で血液中にも栄養素が不足している時の方が、白血球も空腹となって外敵をむさぼり食う。つまり、免疫力がアップするわけだ。

 しっかり食べないと便の出が悪くなって体に悪いと一般的には思われているだろう。しかし、食べないことで胃への血流が少なくて済む分、大腸や腎臓、膀胱(ぼうこう)など排泄臓器への血流が良くなる。そして代謝が活発になり、排便・排尿・発汗が促進されるという。

 本書では、朝食代わりにジューサーで作ったニンジン・リンゴジュースを飲む朝食抜き断食法や、朝から夜まで、このジュースと黒糖入りショウガ湯のみで過ごす1日断食の方法などを紹介。空腹状態をつくりだすことで病気を退け、寿命を延ばすヒントを伝授している。

(ワニブックス 1100円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場