大谷翔平ドジャーズ開幕戦の日テレ世帯視聴率は驚異の31.2%でも…「紅白歌合戦には程遠い」ワケ

公開日: 更新日:

 若者人気に絞ると、大谷翔平選手(30)もまだまだ紅白歌合戦には及ばないようだ。3月18日、日本テレビ系で放送されたカブス対ドジャースの開幕戦の視聴率は世帯31.2%、個人全体19.9%、コア10.2%(ビデオリサーチ調べ/関東地区。以下同)と最近のテレビ界では見られない高い数字が並んだ。民放関係者の着眼点はこうだ。

【写真】この記事の関連写真を見る(13枚)

「世帯30%超えで、NHKの紅白歌合戦を抜いて年間1位の視聴率になる可能性が言及されていますが、注目すべきはコアの10.2%です。現在のテレビ局では、13歳から49歳までのコア視聴率が重視されていますからね。各局はコア5%以上を目標に置き、7%以上になれば万々歳です。だから、ドジャース戦の10.2%は異常に高い数字です」

 コア5%以上をコンスタントに叩き出す番組は『世界の果てまでイッテQ!』『ぐるぐるナインティナイン』『THE突破ファイル』などで、全局を見渡しても週に数えるほどしかない。

「いずれも日本テレビの番組で、日テレがコア層に強いのは明らか。これらの番組は世帯10%前後で、2桁に乗らない場合もありますが、スポンサーはコアの数字を見ていますからね。高齢者が見ると数字の跳ね上がりやすい世帯にも重きを置くテレビ朝日は、2月14日の『ザワつく金曜日』は世帯13.4%、コア2.2%。15日の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』は世帯8.7%、コア1.5%、16日の『ポツンと一軒家』は世帯12.2%、コア1.7%です。いずれも日テレなら打ち切りの対象になりそうな数字ですが、テレ朝ならオーケーです」(同前)

 民放全局でコア7%以上の番組が0本の週も珍しくないため、ドジャース戦のコア10.2%は驚異的だという。

「野球は高齢者に人気のイメージが強いですが、大谷は若年層も掴まえている。だから、どの企業も大谷を広告に起用したいと考えるんでしょうね。一方で、紅白歌合戦のコア視聴率にはまだまだ届かないという現状もあります」(テレビ局関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  3. 3

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  4. 4

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 7

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  3. 8

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 9

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 10

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」