がん患者こそポジティブに 知っておきたい「3つの事実」
■脳がつくり出すネガティブな感情に溺れない
3つめは、「がんで死ぬ」という考えが頭から離れず堂々めぐりしてしまう人にも治療法がある、ということ。
「脳は過去を振り返れば後悔、将来を考えれば不安を感じる根暗な器官です。悲しいとか怖いというネガティブな感情をつくり出すのが仕事です。これを抑えようとするのはムダなので、不安や恐れを感じたら、『ああ、脳が働いているのね』と突き放して考える。大切なのは、脳がつくり出すネガティブな感情を打ち消そうとするのではなく、溺れないことなのです」
そのためには、一度にひとつのことしか集中できない脳の性格を利用するのも手だ。例えばタイル磨きや編み物、掃除などに熱中すれば、不安な気持ちは払拭される。ほかにも、「腹式呼吸」「漸進性筋弛緩法」「自律訓練法」などのリラクセーション法がある。どの方法を取るかはその人による。
最近では、「マインドフルネス瞑想」も効果が確認されている。ネガティブ思考が浮かんでも、それを「ただ眺めているだけ」という対処法だ。
「大事なことは、身体的ながん治療開始と同時に精神腫瘍科医などにかかり、不安や恐怖の正体を知ることです。そうすれば、取るに足らない恐怖がそぎ落とされ、本気で取り組むべき問題が明らかになる。それこそが、がんに負けないこころを持つ、前向きながん患者になる方法なのです」