後が絶たない「小児性愛障害」は依存症…親はどう対策を
「私が治療で関わってきた小児性愛障害の人には、早い段階から自慰行為を通して子どもへの性的関心を自覚している人もいれば、ある時“パンドラの箱”が開いてしまった人もいます。後者では、それまで子どもに性欲を抱いていない、または結婚して子どももいる、という人が、“たまたま児童ポルノを目にする”“教職で子どもと密に接する”などで子どもへの性的関心に気付き、『これこそ自分が求めていたものだ』と衝撃を受けてしまう」
子どもを守る親の立場として、まず覚えておきたいのは、子どもへの性加害者は身近にいる可能性が高いということ。教職、学校職員、学童クラブのスタッフ、保育士、塾講師、スポーツインストラクターなども例外ではない。榎本クリニックに通う患者のうち、初診時に働いていた人56%の3割近くが教員、塾講師、スポーツインストラクターなど子どもに指導的な立場として接する職業だったという。
「性加害は男児も例外ではありません。女児は小さい頃から『おかしな人に気を付けなさい』と何度も言われているが、男児はそれほどでもなく警戒心が薄いことが理由のひとつかもしれません。彼らはこのように無警戒な幼い児童を狙います」