心不全の「和温療法」重症者が劇的に改善するケースもある

公開日: 更新日:

 村松教授はこれまで約60人の患者に和温療法を行っているが、たいていの患者でBNP値が良好に減少し、再入院率抑制という結果を得ている。

■呼吸が楽になって動けるようになる

 和温療法のメリットは、前述の通り血管が広がって、血液が流れやすくなり、心臓の負担が軽減されること。

 さらに長期的なメリットとして、血管内皮細胞から産生される一酸化窒素(NO)が増えること。NOには、血管の収縮・拡張のコントロール、血小板凝集抑制による動脈硬化予防などの効果がある。

「和温療法を受けると呼吸が楽になって動けるようになります。それによって、心不全の欠かせない治療である運動療法に積極的に取り組めるようになる患者さんも少なくありません」

 和温療法は基本的には病院で受けるものだが、自宅で応用する方法もある。脱衣所、浴室を事前に温め、湯船に張った41度のお湯で10分間半身浴する。上半身には冷えないようにタオルをかける。浴槽から出たら体をよく拭いて服を着て、毛布で体を覆い30分間横になる。最後に水を飲む。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育