著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

藤あや子さんは全摘を選択…子宮体がんは低用量ピルで発症リスク8割低下

公開日: 更新日:

 低用量ピルを服用すると、女性ホルモンのエストロゲンの分泌が低く抑えられるため、その影響を受けにくい。そのためピルは、一般に子宮体がんの発症リスクを30%下げるといわれます。服用期間が長いほど予防効果が高く、3年以上で発症リスクは50%、10年以上で実に80%も低下するのです。

 卵巣がんについても同様で、低用量ピルを服用するとその発症リスクが約3割低下。ピルをやめても、子宮体がんや卵巣がんの発症抑制効果は、20年ほど続くとみられます。

 低用量ピルの利用が進む欧米では、子宮体がんや卵巣がんになる女性の頻度や死亡率が減少。その欧米では、HPVワクチンの接種も進み、子宮頚がんは撲滅が視野に入っています。つまり、女性のがんは、こうした対策によって、かなりの確率で予防が可能ということです。

 子宮内膜が、子宮内腔以外の子宮の筋肉や卵巣などに発生する子宮内膜症という病気や月経不順にも、低用量ピルは効果的。こうした低用量ピルの作用は、もっと知られてよいと思います。

 子宮体がんの治療は、子宮と卵巣、リンパ節も含めて摘出する手術が基本。若い女性で妊娠を希望する場合、ホルモン剤での治療もありますが、その適応は初期の子宮体がんで、しかも一部のタイプに限られます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末