若年層にも急増中…「糖尿病性白内障」に気をつけろ

公開日: 更新日:

 白内障なんて高齢者の病気。私には当面関係がない──。30~40代の人の中にはそう考える人も多いのではないか。しかし、糖尿病の人はその考えを改めるべきだ。糖尿病がある人は健康な人よりも早期かつ高頻度で白内障が発症することが報告されている。その発症頻度は5倍といわれ、糖尿病患者の20%はすでに白内障を発症しているという。コロナ禍以降、リモートワークが増えたことで糖尿病とその予備群が増加傾向にあり、糖尿病性白内障の患者が目立って増えているという。専門家に聞いた。

「糖尿病患者の目の合併症といえば、糖尿病性網膜症が有名ですが、最近目につくのが白内障です。加齢による白内障の場合は手術は60代以降が多いのですが、糖尿病による白内障は30~40代に発症することも多く、放っておくと白内障手術を受けられなくなる場合も出てきます」

 こう言うのは糖尿病専門医で「しんクリニック」の辛浩基院長だ。

 会社経営をしていた40代男性は10年前に糖尿病と診断され、会社近くのクリニックに通っていた。最近、目のかすみやぼやけと同時に視力低下を自覚した。「メガネがあわないのかも」と考えてメガネを新調したが、視力は戻らない。医師に相談したところ、「白内障の疑いがある。すぐに糖尿病に詳しい眼科専門医を受診しなさい」と言われ、ある眼科医を紹介された。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”