介助状態にならないための「酒向メソッド」とは?

50歳以上の年齢を迎えると、体の変化に気づき始めます。そして、その後は10歳ごとに、筋肉、骨、脳神経が徐々に低下していきます。60歳を越えると心肺機能も低下してくるので、特に体力の低下を実感します。骨量も骨格筋量も低下し、もちろん脳萎縮も始まり、末梢神経機能も低下します。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,634文字/全文1,775文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】