【塩フレンチトースト】ワインがすすむパンペルデュ

フランスでは「パンペルデュ」と言うのだそうだ。「失われたパン」という意味で、硬くなってしまったパンを牛乳や卵に漬け、再びおいしく食べるための料理である。
フレンチトーストといえば、砂糖やハチミツ、バニラエッセンスなどを使って甘く仕上げるのが一般的だが、今回は塩やパルメザ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り752文字/全文893文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】