脇谷は3年ぶり 巨人で相続く“出戻り”は来季大改革の予兆

公開日: 更新日:

■堤GMは就任直後に矢野と須永をトレードに

 この日の会見で高橋監督が「脇谷はこの2年間、西武ライオンズでプレーして選手としての幅が広がって成長した」と言ったように、他球団の野球や環境を知った生え抜きを戻すことで、チームに新たな風を吹き込む狙いもあるのだが、それだけではない。

「今年5月に就任した堤GM主導のもと、今後は積極的にトレードを行うと見られています。堤GMは就任直後に矢野と須永を交換要員に日本ハムと複数トレードをまとめた。これまでの巨人は、選手を出し渋る、と他球団の編成担当から評判がよくなかったが、代打の切り札で巨人ファンからの人気が高かった矢野の放出に踏み切った。戦力強化という意味合いはもちろん、より多くのチャンスを求める選手の側にも立った判断です。今回の出戻り人事は、仮に他球団に放出しても必要な人材はきちんと戻すというチーム内へのアナウンスでもある。要するに由伸監督と堤GMのもと、これからは頻繁にトレードを行っていくというアピールでもあるともっぱらなのです」(別のチーム関係者)

 巨人は今季、リーグ4連覇を逃しながら、このオフは目立った補強を行っていない。貧打解消の救世主となる長距離砲の大物助っ人外国人を探してはいるものの、高齢化が進む戦力には投打ともに問題が山積している。今後、それを解消するためのトレードが頻発しそうである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?