原巨人がDeNA3人獲得へ 歴史的惨敗の穴埋めは補強のお笑い

公開日: 更新日:

 史上初の2年連続日本シリーズ4連敗と惨敗を喫した巨人が、案の定、国内FA権を取得しているDeNA梶谷隆幸外野手(32)、井納翔一投手(34)の獲得に乗り出す。

 梶谷は今季、リーグ2位の打率.323、19本塁打、53打点の好成績をマークした。

【写真】この記事の関連写真を見る(45枚)
【写真】この記事の関連写真を見る(27枚)

 井納は8年間で通算50勝を挙げた。今季は17試合に先発して6勝7敗、防御率3.94だが、推定年俸は6100万円。原監督が忌み嫌う「人的補償」の必要がないCランクというのが、お買い得感を増幅させるのだろう。

 巨人OBで元投手コーチの中村稔氏(評論家)がこう憤慨する。

「日本シリーズで負けたからFA補強に乗り出しましょうとは、場当たり的過ぎて呆れてしまいます。原監督は来年で契約が切れる。このオフはエースの菅野がメジャーに流出する可能性が高いから、とりあえず、来年だけでも働いてくれそうな選手を補強しておこうということなんでしょう。30歳を越えたそこそこの選手のFA補強に私は賛成できません。今季は投手なら高卒2年目の戸郷が台頭したし、同じ2年目の直江ら若手有望株も控えている。たとえ菅野が抜けても、『それならオレがやる』と台頭してくる若手はきっといる。いや、台頭させないといけないんです。仮に外野手の梶谷が加入すれば、今季レギュラーに定着した松原や重信あたりのチャンスは激減する。競争しろと言うが、育成とは機会を与えることでもある。補強はせっかく伸びてきている芽を摘むことになりかねないのです」

「ソフトバンクに一生勝てない」

 さらに助っ人では、同じDeNAのネフタリ・ソト内野手(31)の獲得調査をする可能性が浮上している。2018年に来日し、2年連続本塁打王。2年契約が切れる今季は打率.252ながら、25本塁打、78打点をマークした。

 3年間で109発のスラッガーは、日本シリーズ4試合最少タイのチーム総得点4、総安打16、41三振はワースト記録を更新した打線の中軸を張れる力はあるものの、「二塁の守備力は高校生以下」とセ球団は口を揃える。

 中村氏が続ける。

巨人なら一塁専属でしょう。ただ、ルール上は良くても、同じリーグの同じ球団から2人も3人も引き抜くのは、どうなんでしょう。野球ファンが離れないか。ソフトバンクも補強をしないわけではないが、育成出身の自前の選手が数多く活躍していた。投手は直球の威力、打者はスイングスピードが大きく違った。それを目の当たりにした巨人がやるべきことは、場当たり的な補強ではなく、時間がかかってもいいから、投打で軸になる若い選手を死に物狂いで育てること。こんなことをやっていては、一生ソフトバンクには勝てませんよ」

 巨人は「いつか来た道」をまたたどる。 

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 5

    菊乃井・村田吉弘さんが日本食の高級化に苦言…「予約が取れない店がもてはやされるのはおかしい」

  1. 6

    フジテレビを襲う「女子アナ大流出」の危機…年収減やイメージ悪化でせっせとフリー転身画策

  2. 7

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  3. 8

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  4. 9

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  5. 10

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」