《おじさんイジメ》の日本シニアOPからスコア100前後のアマゴルファーが学べること
「あんまり年寄りをイジメるなよ」
こんなボヤキがコースのあちこちから聞こえてくるのが今年の日本シニアオープンだ。
会場(千葉CC川間C6811ヤード・パー71)のラフは25センチまで伸びているので、長い芝で足首までスッポリ隠れる。第1打を左右に曲げるとボールは真上から見ないと確認できず、1度見つけたボールを見失わないように横に帽子を置いて目印にする選手もいるほどだ。このラフに入れるとパーオンは厳しい。風が3メートル前後と〝大人しい〟のが救いだが、プロでもこんな厳しいセッティングでプレーすることは滅多にない。第1打をフェアウエーに置かないとバーディーは絶望的。それでもドライバーを使う者もいれば、ユーティリティやアイアンで距離を落としても確実にフェアウエーに運ぶなど、コースマネージメントも多様だ。
ラフ地獄を象徴するミスが出たのは兼本貴司(53)の16番パー4。第1打を左ラフに入れて、アイアンでグリーンを狙うも10ヤードしか前に飛ばず、3打目も花道左のラフへ。4オン1パットのボギーとした。
■関連記事
- 【女子ツアーの裏で蠢く火種と禍根】女子プロの所属契約にまで協会が口出し…昨年末に全会員へ送り付けた文書の衝撃の中身
- 【女子ツアーの裏で蠢く火種と禍根】女子プロゴルフ協会「過去最高益5億円超」も使途説明せず…まるでカネ集めに奔走しているだけ
- 【女子ツアーの裏で蠢く火種と禍根】協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した
- 【女子ツアーの裏で蠢く火種と禍根】協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う
- 【女子ツアーの裏で蠢く火種と禍根】なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか