日本テレビ
-
櫻井翔のキャスター仕事はアイドルの延長? news zero2週連続ダンマリで問われる出処進退
ニュースキャスターはしょせん、タレント業の余技という批判も当然だろう。「news zero」(日本テレビ系)でキャスターを務める嵐の櫻井翔(41)への風当たりが強まっている。 今月15日、ジャニー喜多川氏(2019年に死去)...
-
櫻井翔が歩むイバラの道「news zero」の“特大ブーメラン”でキャスター業にも暗雲
《オープニングでの櫻井さんの硬い表情から覚悟を決めての出演とも感じたので肩透かし感も大きかった》 《最近では複数のジャニーズタレントがキャスターを務めてるけど、キャスターってどんな内容でも真摯にコメント出来ないならやるべきもので...
-
評価爆上がり武田真一アナが見せた“マネジャーいらず”の神対応 NHK退社後は妻と二人三脚
4月から始まった朝の情報番組「DayDay.」(日本テレビ系)で、山里亮太(46)と共にメインMCを務める武田真一アナ(55)の評価がウナギ上りだ。武田アナは2月末にNHKを退職し、その1カ月後に「スッキリ」の後番組のメインMCに就...
-
日テレの“独壇場”日曜夜が激変…「行列ができる法律相談所」急降下で21時台を制するのは?
少し前まで日曜の夕方からといえば、日本テレビの独壇場だった。「笑点」に始まり、「真相報道バンキシャ!」「ザ!鉄腕!DASH!!」「イッテQ!」「行列のできる相談所」とファミリー層に向けた番組で鉄壁の布陣だった。だが、それが危うくなっ...
-
(5)「戦争には実弾が必要だ」編成部長が着手した日テレ大改造
当時「さんまさんの『いいとも』のトークには台本がある」と言ってくるスタッフや放送作家もたくさんいたが、“突然現れた笑いの天才による臨機応変のフリートーク”だったからこそあの面白さが出たのは間違いないし、今でもさんまさんのその能力がほ...
-
今や“日テレの顔”山里亮太 自伝ドラマで相乗効果どころか好感度がダダ下がりのジレンマ
新たに日本テレビの“朝の顔”となった南海キャンディーズの山里亮太(46)に試練が訪れている。山里は4月3日から始まった『スッキリ』の後番組『DayDay.』の総合司会を、NHKを退職してフリーになった武田真一アナ(55)、日本テレビ...
-
夏の風物詩「24時間テレビ」は波乱含み…なにわ男子もスネに傷、ジャニーズ事務所も大揺れ
毎夏恒例の日本テレビ系チャリティー特番「24時間テレビ46 愛は地球を救う」(8月26、27日、東京・両国国技館)のメインパーソナリティーはジャニーズ事務所の7人組グループ「なにわ男子」、チャリティーパーソナリティーを女優の芦田愛菜...
-
「DayDay.」視聴率「スッキリ」から半減…南キャン山里亮太に立ちはだかる“3つの壁”
4月からスタートした日本テレビ系の朝の情報番組「DayDay.」の視聴率が振るわない。山里亮太(46)、元NHKの武田真一アナ(55)、入社3年目の黒田みゆアナ(24)の3人のMCで挑むも、4月3日の初回放送以来、回を追うごとに下が...
-
日テレ「24時間テレビ」からSnow Manが外れてなにわ男子に決まった納得の理由
今年の日本テレビ系「24時間テレビ46」(8月26~27日放送)のメインパーソナリティーを、ジャニーズのアイドルグループ「なにわ男子」が務めることに決まり、ファンが今もザワついている。 なにわ男子といえば、2021年11月に...
-
水卜麻美は歓迎され、新井恵理那にはブーイング…「結婚報道」2人の明暗が別れたワケ
フリーアナウンサーの新井恵理那(33)が自身のインスタグラムで結婚と妊娠を発表した。 17日にはメインキャスターを務める「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)で「朝一番で私のことですみません。去年の夏から交際していた方と今年...
-
Snow Man、SixTONES“順当”も暗礁に…24時間テレビのメインに「なにわ男子」抜擢のウラ事情
今夏の「24時間テレビ」メインパーソナリティーに、なにわ男子が決定したことを17日、日本テレビが発表した。 なにわ男子は去年NHK紅白に初出場し、ジャニーズ事務所で今もっとも勢いのある若手グループのひとつ。メインパーソナリテ...
-
性加害報道スルーの一方で…なにわ男子「24時間テレビ」抜擢、炎上続きで日テレ窮地!
日本テレビ系「24時間テレビ46」(8月26、27日放送)のメインパーソナリティーを、ジャニーズの人気グループ「なにわ男子」が務めることが明らかになった。 今年のテーマは「明日のために、今日つながろう。」。総合プロデューサー...
-
“キムフク戦争”より断然面白い? 芳根京子vs波瑠「水10」朝ドラ女優対決の注目度
春ドラマが続々と始まる中、12日に同時スタートした芳根京子(26)主演「それって、パクリじゃないですか?」(日本テレビ系)と、波瑠(31)主演「わたしのお嫁くん」(フジテレビ系)。 「フジテレビ月9の木村拓哉さんとTBS日曜劇...
-
山里亮太は今や“日テレの顔”だが…メインMC番組「DayDay.」で漂う“無理してる感”の正体
日テレの朝の情報番組「スッキリ」の後番組として4月3日から始まった、新情報番組「DayDay.」がパッとしない。テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」、フジテレビ「めざまし8」に視聴率では先を行かれ、「スッキリ」の平均視聴率よりも低い状...
-
武田真一アナ民放デビュー1週間の通信簿 識者は「DayDay.」を“たまごっち的番組”と評価
今月3日からスタートした「DayDay.」(日本テレビ系)。MCの元NHKの武田真一アナ(55)と南海キャンディーズ・山里亮太(45)の立ち話から始まるオープニングにネット上では「インパクトに欠ける」「内容が薄い」という厳しいコメン...
-
「ペンギン池落下騒動」も炎上続いたが…なぜ“不寛容な社会”がエスカレートしていくのか
3月末で終了した日本テレビの朝の情報番組「スッキリ」で、同24日の生放送中に起きた那須どうぶつ王国の「ペンギン池落下騒動」は炎上が続いた。 MCの加藤浩次(53)の“前フリ”で、オードリーの春日俊彰(44)が何度も池に落ちた...
-
日テレがBBC「ジャニー喜多川ドキュメンタリー」に冷や汗たらり 子会社「Hulu」だけが番組配信したワケ
日本のテレビ界をザワつかせていたのがイギリスの公共放送BBCが制作したドキュメンタリー番組「Predator:The Secret Scandal」(プレデター:Jポップの秘密のスキャンダル)。日本の芸能界で権勢をふるうジャニーズ事...
-
「DayDay.」武田真一アナの美声は朝に不向き? マイルド過ぎてまるで「夜のニュース番組」
元NHKでフリーの武田真一アナウンサー(55)が4月3日、同日にスタートした日本テレビ系の朝の情報番組「DayDay.」への出演を始めた。 武田アナといえば1月25日の一部メディアによる退局のスクープ以降、視聴者はフリー転身...
-
中村倫也&水卜アナ“新婚公開のろけ”が「ほっこり」から「さすがにくどい」に変わった瞬間
25日に日本テレビの水卜麻美アナウンサー(35)との結婚を電撃発表した俳優の中村倫也(36)。27日は、水卜アナが総合司会を務める「ZIP!」にサプライズで生出演し、結婚発表後、初めての夫婦ツーショットを披露した。 月曜パー...
-
ペンギンの池落下で「スッキリ」とMC加藤浩次が謝罪も…《本当に反省してる?》と批判続く
これが約17年にも及んだ長寿番組の“最後の評価”とはいただけない。3月末で終了する日本テレビの朝の情報番組「スッキリ」のことだ。 同番組をめぐっては先週24日の生放送中、お笑いコンビ「オードリー」の春日俊彰(44)が、栃木県...
-
日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑
「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)で14日、「NHK×日テレ アナウンサーが夢の競演SP」と題して、日本テレビとNHKの現役アナウンサー総勢12人が一堂に出演し話題となっている。 これは「テレビ放送70年 NHK×日テレ...
-
武田真一アナ「DayDay.」抜擢に日テレアナウンス部が大ブーイング? まるでNHKの天下り先
日本テレビが4月にスタートさせる新番組「DayDay.」(月~金曜、午前9時~)のメインMCに、南海キャンディーズ・山里亮太(45)、進行役の日本テレビの黒田みゆアナ(24)に加え、新たにNHKを早期退職する武田真一アナ(55)の参...
-
春風亭一之輔「笑点」新メンバー抜擢の決め手は? 演芸評論家・吉川潮氏はこう見た
昨年9月に肺がんのため亡くなった6代目三遊亭円楽さん(享年72)の後任となる「笑点」(日本テレビ系)の大喜利新メンバーが5日の放送で発表となった。 新メンバーに選出されたのは春風亭一之輔(45)。一之輔は司会の春風亭昇太(6...
-
どぶろっく「イチモツ音頭」が大晦日バラエティー席巻!紅白の裏で“下ネタソング”バカ受け
年末年始は、いつにも増して芸人総出演の番組が目立った。なかでも大晦日の7時間半の生放送を行った日本テレビ系「笑って年越し!世代対決 昭和芸人VS平成・令和芸人」はお笑い賞レースを制した新旧人気芸人が勢ぞろいし、ネタで対決、さしずめ、...
-
日テレのリリースには「大みそか総合格闘技イベント“猪木祭”今年は日本テレビが中継」と…
アントニオ猪木、百瀬博教、川村龍夫、榊原信行、川又誠矢の5人がホテルオークラで話し合いを行い、猪木本人と覚書を交わした百瀬博教の許諾を得られて「イノキボンバイエ」の名称を使用できることになったのが、2003年10月29日の話である。...
-
民放各局大晦日「紅白」裏番組対決の行方は?「ガキ使」は今年も“休止”で日テレが大敗危機
注目されるNHK紅白歌合戦の“裏番組対決”。大本命は例年だと日本テレビ系の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけないシリーズ」だが、今年も放送を見送ることが決定。代替番組として7時間半に及ぶお笑い番組「笑って年...
-
「スッキリ」“後続番組”を任される日テレ女子アナの名前 打ち切り話は揉めに揉めて…
日本テレビは朝の情報バラエティー番組「スッキリ」と続いて放送される情報番組「バゲット」の2番組を来年3月で終了すると発表した。2006年4月の開始以来、丸17年続いた「スッキリ」もついに終了。すっかり“日テレの朝の顔”となっていた極...
-
加藤浩次「スッキリ」終了も17年間で稼ぎは30億円以上か…吉本興業と“ケンカ別れ”の今後
来年3月いっぱいで、MCを務める朝の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)の打ち切りが決定した、極楽とんぼの加藤浩次(53)。 放送開始から17年の間、視聴率低迷による打ち切りがたびたび囁かれていた。「スッキリ」は6月下旬の段...
-
「放映だけで事業はやるつもりはないんですよね」の言葉に日テレ側は…
2003年10月上旬、都内のホテルで6者会談が開かれた。日本テレビからは、編成部長の田中晃、編成部プロデューサーの宮本修二、事業担当者の3人。興行主催者側からはDSEの榊原信行、ケイ・コンフィデンスの川又誠矢、元K-1海外担当の今井...
-
日テレが提示した放映料4億円を拒否した理由「大晦日をやるとなると…」
大手芸能プロダクション、ケイダッシュ会長の川村龍夫の仲介で、日本テレビ編成部プロデューサーの宮本修二と会った川又誠矢は、「放映料は2億支払います」と具体的な数字を明示してきた宮本に対し「話にならない」とばかりに突き返した。 ...