日本テレビ
-
寄稿:藤島メリー泰子さん追悼秘話 おっかない中年夫人の無理難題に良くも悪くも翻弄された
ジャニーズ事務所のメリー藤島さんが93歳で逝去された。 ロサンゼルス生まれで、戦後の荒廃した日本に来て弟のジャニー喜多川氏と一大芸能帝国を築き上げた女帝、優しい一面も厳しい一面もある強烈にタフなビジネスウーマンだった。 ...
-
片瀬那奈の同棲相手が逮捕の裏で…日テレ「シューイチ」は打ち切りピンチを乗り越えた
同棲していたIT企業「クリッチ」前代表取締役社長・岡田英明容疑者(39)が警視庁にコカイン所持の麻薬取締法違反で逮捕された女優の片瀬那奈(39)。片瀬も尿検査を受けていたことなど、驚愕の事実が「週刊文春」で報じられてしまったが、同誌...
-
「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」先輩・後輩という女性コンビ設定が秀逸
刑事ドラマならぬ“警官ドラマ”が登場した。「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(日本テレビ系)だ。ドラマや映画で主役となるのは刑事ばかり。ハコヅメ(交番勤務)の女性警察官のバディーものは珍しい。 挫折寸前の新米警察官、川合麻依...
-
キンプリに「24時間テレビ」での“一夜限り6人グループ復活”計画
東京都に4度目の緊急事態宣言が発令されたが、日本テレビは「24時間テレビ」を予定通り8月21、22日に両国国技館から無観客で生放送する予定だ。メインパーソナリティーを務めるのは「King & Prince」。サプライズ企画として“一...
-
伊藤健太郎の本格復帰にチラつく日テレとNHKの名物番組…芸能界の大物が支援か
昨年10月にひき逃げ事件を起こし、自粛を余儀なくされていた俳優の伊藤健太郎(24)が本格的に芸能活動を再開した。 世間の反応を探りながら始めたのがSNSで発表したオフィシャルファンクラブ「GOLONDRINAS(ゴロンドリナ...
-
吉本やジャニーズ、エイベックスも…芸能界ワクチン「職域接種」の舞台裏
新型コロナウイルスのワクチン接種を巡って芸能界も慌ただしい動きを見せている。 数ある芸能プロダクションのなかで先鞭をつけたのは吉本興業。所属芸人や社員、その家族ら約2500人を対象に職域接種を行う方針を固めたのだ。 「...
-
石原さとみ「恋ぷに」8%台で終了も…実は“成功作”だった
9日に最終回を迎えた「恋はDeepに」(日本テレビ)。石原さとみ(34)と綾野剛(39)のW主演で「この春、史上最強のラブコメが始まる」とブチ上げた割には、世帯視聴率は初回こそ2ケタだったものの苦戦が続き、全9話平均8%台でフィニッ...
-
有吉弘行に「電波少年」は黒歴史 毛嫌いする「2つの理由」
テレビのバラエティー番組でその姿を見ない日はなく、最近はフリーアナの夏目三久(38)を妻にめとり、まさにこの世の春を謳歌している有吉弘行(47)。 その有吉がいまも己の黒歴史と認定し、テレビでも語ることをかたくなに拒否してい...
-
「恋ぷに」大苦戦の石原さとみが日テレに抱いた深い不信感
日本テレビが4月期の水曜ドラマ「恋はDeepに」でヒロインを演じている石原さとみ(34)を“激オコ”させる出来事が起きたという。 「今月1日のことですが、視聴率的に苦戦している『恋はDeepに』がこれから挽回しようと出演者やス...
-
キンプリ抜擢 これから始まる日テレとジャニーズの“蜜月”
今年夏の「24時間テレビ」(日本テレビ系)で、「King & Prince」がメインパーソナリティーを務めることが発表されたが、その興味深い舞台裏を取材すると――。 「SMAPが解散し、嵐が昨年12月をもって活動を休止してしま...
-
フジ27時間テレビvs日テレ24時間テレビ“真逆対応”の舞台裏
フジテレビと日本テレビの真逆の対応ぶりがテレビ界の耳目を集めている。 いまだ収まらぬ新型コロナウイルスの懸念を理由にフジテレビは、2年連続で「FNS27時間テレビ」の放送中止を決定。これに対し、かたくなに放送にこだわっている...
-
日テレ「イッテQ!」失速…テレ朝“ウラ”に惨敗続き真っ青
日本テレビが悲鳴を上げている。視聴率3冠王の礎となってきた「世界の果てまでイッテQ!」が大ピンチなのだ。 問題視されているのが4月18日に放送された番組視聴率。日本テレビが最近、錦の御旗のように掲げてきた“個人視聴率”で、ラ...
-
菅田将暉「コントが始まる」鍵は仲野太賀の“期待させる力”
やっぱりというか、注目度はダントツだ。4月17日にスタートする菅田将暉(28)主演の連続ドラマ「コントが始まる」(日本テレビ系=毎週日曜夜10時30分)。 国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス「フィルマークス...
-
「報ステ」「WBS」が共存共栄…日テレとTBSが抱える危機感
この4月からテレビ界の耳目を集めているのが2つの人気報道番組を巡る視聴率バトル。放送時間を1時間早め「報道ステーション」(テレビ朝日系)に堂々と戦いを挑んだのがテレビ東京系の「ワールドビジネスサテライト(WBS)」。当然、視聴率で圧...
-
アンジャ渡部「行列」復帰もかなわず?芸能界引退へ現実味
このまま芸能界引退という流れが現実味を帯びてきた。 女優の佐々木希(33)と結婚しながら、昨年6月に複数の女性との不倫が発覚し、活動自粛を余儀なくされているお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(48)のことだ。一部報道で、...
-
「スッキリ」打ち切り危機…アイヌ差別表現問題が収束せず
お笑い芸人の脳みそ夫(41)が、12日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)でアイヌ民族に対する不適切な表現を披露した問題の波紋が広がっている。 脳みそ夫は、おすすめのネット配信番組などを紹介するコーナーで、アイヌ女性のドキュメ...
-
日テレ“日曜鉄壁の布陣”崩壊危機…「ポツン」テレ朝が猛攻
2020年も10年連続年間個人視聴率「3冠王」を獲得し、民放の雄と呼ばれる日本テレビ。とくに日曜夜は「笑点」から「真相報道バンキシャ!」「ザ!鉄腕!DASH!!」「世界の果てまでイッテQ!」「行列のできる法律相談所」と人気番組をズラ...
-
日テレ“火サプ”打ち切りの舞台裏で高田純次外しとマウント
「日テレサイドはヒロミ(56)ありきでの制作方針を強く打ち出している。中京テレビ側は困っています」(制作会社関係者) 今年3月いっぱいで終了となる「火曜サプライズ」(日本テレビ系)の後番組に決まったといわれる中京テレビ制作の「...
-
欽ちゃんが勇退宣言か…仮装大賞「おしまい」発言の背景
「なんでそーなるの!」とばかり、さまざまな臆測が飛び交っているのが萩本欽一(79)の降板宣言だ。1979年からの長寿番組で、このほど98回目となる日本テレビ系「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」がオンエアされた際、「今回でね、私この...
-
「ポスト水卜麻美」岩田絵里奈アナに有名俳優との“黒歴史”
テレビ各局の4月改編で注目されているのが、日本テレビの岩田絵里奈アナ(25)だ。“ポスト水卜麻美”と呼ばれる好感度を武器に、情報番組「スッキリ」(月~金曜朝8時)の新MCに就任し、同局の「朝の顔」になるから、ブレーク必至といえる。た...
-
日テレ“感染者ZERO”を継続中!他局が舌巻く完全コロナ対策
日本テレビが勢いづいている。新型コロナウイルス騒動のさなか、年末年始に同局が中継もしくは制作を担当した特番の関係者の感染が0人だったというのだ。 まずは昨年、大晦日に放送した「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日スペ...
-
TV各局「eスポーツ応援番組」続々参入のワケ…独壇場は?
「24時間テレビ」の成功に自信をつけた日本テレビが、コロナ厳戒態勢の中、今度は同局のeスポーツ応援番組「eGG」の番組名を冠した「eGG eスポーツチャレンジ“ガリバーカップ” ロケットリーグチャンピオンシップ」なるeスポーツの大規模...
-
加藤浩次のPCR「世田谷モデル」批判で過熱する“不毛”な議論
「一時の安心のために(税金を)かけるというのはどうなんだろう」 東京・世田谷区の保坂展人区長が打ち出した新型コロナウイルスの大規模PCR検査の実施に、芸能界の“狂犬”がこう噛みついた。日本テレビ系の朝の情報番組「スッキリ」で司...
-
PCR検査は3回…コロナ時代の「24時間テレビ」成功の舞台裏
■視聴率&募金額は合格点 その瞬間、汐留から大歓声と拍手が沸き上がった。 世間から開催に対し猛バッシングを浴びていた「24時間テレビ43」(8月22、23日放送)の全枠世帯平均視聴率(関東地区)が15・5%で歴代総合1...
-
TOKIO長瀬智也の脱退余波「ザ!鉄腕!DASH‼︎」の行方は
日本テレビが再び大激震に見舞われている。同局でレギュラー番組を抱えていた元SMAPの中居正広(47)、元NEWSの手越祐也(32)に続き、今度は結成25周年を迎えた「TOKIO」の長瀬智也(41)が、来年3月末でジャニーズ事務所から...
-
コロナ感染者急増は想定外 「24時間テレビ」の実施に暗雲
「これ以上、感染が拡大すると本当にヤバいことになる……」と声を潜めるのは日本テレビ関係者だ。 日テレがバッシングを覚悟の上で、8月22日(土)、23日(日)の実施を発表した同局の看板番組「24時間テレビ」。実施に踏み切った背景...
-
「イッテQ」手越の後任巡り 日テレvsジャニーズで大モメに
蜜月関係にあったはずの日本テレビとジャニーズ事務所だが、どうやら雲行きが怪しくなってきたという。同局の人気看板バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」から正式降板したNEWS・手越祐也(32)の後釜が決まらず揉めているというのだ...
-
好調「news every.」日テレ藤井貴彦アナの“地味薄”存在感
新型コロナウイルス一色の報道・情報番組のなかで、日本テレビ系「news every.」(月~金曜午後3時50分)が絶好調だ。世帯視聴率で15~16%を軽くクリア、大型連休中には18.5%を叩き出した。 もともと、ライバルのT...
-
水卜アナにフリー転身断念情報…目指すは最年少執行役員?
新型コロナウイルス騒動で人生計画を大きく狂わせられたのが日本テレビの水卜麻美アナ(33)だ。今や、日テレの看板アナというだけでなく、テレビ界を牽引する人気女子アナだが、なんとこのたび、正式にフリー転身を断念せざるを得なくなったという...
-
鷲見玲奈日テレ電撃復活でギャラ4倍 女子アナは“塞翁が馬”
昨年12月「文春砲」で先輩アナとの不倫疑惑を報じられ、3月末にテレビ東京を追われるようにして退社した鷲見玲奈アナ(29)が日本テレビで全国区デビューを果たすことが決まって話題だ。5月9日に放送されるスペシャル特番「ザ・極限めし」で総...