「できる男は不倫する 本革の手帳」松岡宏行・著 高橋潤・絵

公開日: 更新日:

 刺激的な書名にそそられてページを開くと、アメコミ風のタッチで描かれた巨乳美人と昭和からワープしてきたような小太りハゲ親父のセックスシーンが目に飛び込んでくる。読み進めると、オヤジはどうやら会社で「ブチョー」と呼ばれてはいるが、それはあだ名で本当の役職は係長、そして巨乳美人はブチョーの恋人のナミだと分かる。

 他にも、ブチョーの年下の上司で社内最年少部長の谷原や、OL・ノリカやエリカらの夜の生活もたっぷりで、オフィスを舞台にしたお色気コミックかと思ったら大間違い。

 なんとショートストーリーとテキストで「ビジネスの真理や人間関係のコツ、男の生き方」を説く成長戦略指南書なのだ。

 対象は40代の管理職や経営者層とその予備軍。容貌や体力の衰えはもちろん、「傲慢なつもりはないけれども、威張りたい気持ちから逃れられない。若い人のダメさが我慢できない。物事の細部を最後まで突き詰めるのが面倒くさくなる。うまく人の間に入って、マージンを稼ぎたくなる。人の見ていないところで、ついつい美意識が下がる」など、際限のない「心のオヤジ化」に陥り始めた諸氏向けに、笑いとエロに包んで秘策を授けてくれる。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由