著者のコラム一覧
松平健俳優

1953年11月、愛知県豊橋市生まれ。7人きょうだいの末っ子。78年、24歳の若さで「暴れん坊将軍」の主役を務める。2004年に「マツケンサンバⅡ」が大ブレークし、NHK紅白出場。新曲「マツケン・アスレチカ」(徳間ジャパン)を発表。

地元名産を使った母の手作り「ちくわカレー」が料理の原点

公開日: 更新日:

 プロの料理人並みの腕前を持つ松平だが、原点となっているのが母・いつさんの手料理だ。

 中でもカレーは故郷を思い出す味となっている。松平は気が向くと、特製カレーをつくって記者たちに振る舞ったりもするが、レシピは舌が覚えている母の味だという。

 カレー好きが高じて8年前に「マツケンカレー」というレトルトのカレーまで発売した。懐かしい昭和の時代のカレーで、じゃがいも、にんじんといった具は大きめ、牛肉の入った中辛味だ。

 だが、これは本当の母の味ではない。

「母の味と言えば、本当はちくわが入ったカレーです。東三河の豊橋は、カレーに入れる具は牛肉ではなく豚肉でしたが、貧しかった我が家では豚肉の代わりに、地元のちくわが入っていた。当時は周囲もみんな貧乏でしたが、豚肉が入るのは給料日くらいです。カレーのルーは、東京ではあまり見かけないけど、愛知県民ならお馴染みのオリエンタルの粉末カレー。黄色いカレーです」

 オリエンタル(本社・愛知県稲沢市)の「マースカレー」は、松平が9歳だった1962(昭和37)年から販売されているロングセラー。一方、豊橋のちくわは終戦直後、戦災で焼け野原となった豊橋市民の貴重な食料となった。1964(昭和39)年に東海道新幹線が開通すると、「こだま」の停車駅になった豊橋駅で地元企業の「ヤマサちくわ」がホームで立ち売り販売。今では豊橋の名物とまで言われるようになっている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大山悠輔が“巨人を蹴った”本当の理由…東京で新居探し説、阪神に抱くトラウマ、条件格差があっても残留のまさか

  2. 2

    大山悠輔逃し赤っ恥の巨人にOB評論家《良かった》 FA争奪戦まず1敗も…フラれたからこその大幸運

  3. 3

    悠仁さまの進学先に最適なのは東大ではなくやっぱり筑波大!キャンパス内の学生宿舎は安全性も高め

  4. 4

    過去最低視聴率は免れそうだが…NHK大河「光る君へ」はどこが失敗だったのか?

  5. 5

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  1. 6

    《次の朝ドラの方が楽しみ》朝ドラ「あんぱん」の豪華キャストで「おむすび」ますます苦境に…

  2. 7

    国民民主党・玉木代表まだまだ続く女難…連合・芳野友子会長にもケジメを迫られる

  3. 8

    「人は40%の力しか出していない」米軍特殊部隊“伝説の男”が説く人間のリミッターの外し方

  4. 9

    瀬戸大也は“ビョーキ”衰えず…不倫夫をかばい続けた馬淵優佳もとうとう離婚を決意

  5. 10

    迫るマイナ保険証切り替え…政府広報ゴリ押し大失敗であふれる不安、後を絶たない大混乱