早春スケッチブック編(5)竜彦は寺山修司、省一は山田太一がモデル

「早春スケッチブック」(1983年・フジテレビ系)は、望月家の都(岩下志麻)と省一(河原崎長一郎)夫婦、沢田竜彦(山崎努)と若い愛人である明美(樋口可南子)が織りなす、大人たちのラブストーリーと見ることもできる。実はそのキャラクターにはモデルがいたということを、鈴木敏夫は後に知っ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,394文字/全文1,535文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】