NHK大河「どうする家康」がさえない最大の理由 TV業界と視聴者の“感覚のズレ”あらわ
「20~40代の“コア”な視聴者を呼び込もうという当初の思惑は当たらなかったようですね」(テレビ誌ライター)
嵐・松本潤(39)主演のNHK大河「どうする家康」。26日に放送された第8話の平均世帯視聴率は12.1%(数字は関東地区=ビデオリサーチ調べ)と、前回から1ポイントもダウンしている。
「そもそもリアルタイム視聴が減ったうえに、大河はBSプレミアムの午後6時からの先行放送を見るファンも多い。とはいえ、せっかく若い視聴者の注目を集めようとマツジュンや、『コンフィデンスマンJP』などで人気の脚本家・古沢良太氏を起用してこの数字じゃあ、《危険水域》などと報じられても仕方がないですよ」(前出のテレビ誌ライター)
前作「鎌倉殿の13人」の全話平均12.7%と最低でもトントンか、それ以上が“目標”らしい。
「CGを多用しているのも、カット割りや展開を早くしているのも、すべて若い視聴者向け。それらを嫌がる大河のオールドファンがたとえ離れても、新しい視聴者を開拓できればと考えていたようですが、すっかりアテが外れてしまっている。このままでは、単に中高年の視聴者が見切りをつけて終わりになるかもしれません」(スポーツ紙芸能担当記者)