Snow Man向井康二「マッサマン」もフジ看板番組続々中止でピンチ? 人気ヒーローの存続を危ぶむ子供たち
■売り切れ続出の「マッサマンカレー」
赤いマントとコスチュームに身を包んだ向井が、"記憶力ゼロヒーロー"「マッサマン」として、小学生やゲストと記憶力対決をする企画「記憶忍者隊 マッサマン」は、瞬く間に同番組の人気コーナーとなり、昨年3月に商品化された「マッサマンのマッサマンカレー」は、オンラインで即完売。再販された店頭でも売り切れが続出するほどの人気ぶりを見せている。
「今、テレビ界が最重要視しているコア視聴率(13~49歳の個人視聴率)のカギを握る子ども人気を一手に集めているのが『マッサマン』でしょう。記憶力がなく、おバカキャラでありながらも、最後まで諦めない懸命な姿と、素直に泣いたり怒ったりしながら、泥臭く笑いを生み出す『マッサマン』は子どもにとって、応援したくなる等身大の魅力溢れるマスコットキャラ的な存在になっていると考えられます」(バラエティー番組制作関係者)
そのマッサマンは、昨年7月20日から8月24日まで開催されたフジのイベント「お台場冒険王2024~人気者にアイ・LAND~」でメインキャラクターに据えられ、冒険ランドの入り口には、3.8メートルの巨大なマッサマン像が置かれた。局としても「マッサマン」を新たなフジテレビの顔とし、力を入れていきたいと思っていた矢先の中居氏の騒動だったことが伺える。