あなたの「免疫力」が数値でわかる 客観的なチェック方法が登場

公開日: 更新日:

 結果は、免疫力年齢、Tリンパ球の年齢、免疫力スコア、免疫力グレードで示される。年齢は若いほど、スコアとグレードは数字が大きいほど、免疫力が高い。

「たとえば、69歳の男性は、免疫力年齢が55~58歳、Tリンパ球年齢が46~48歳、免疫力スコアが24段階の23、免疫力グレードはⅣ(5段階)で、『安全圏』という判定でした。61歳の女性は、免疫力年齢が72~75歳、Tリンパ球年齢が63~66歳、免疫力スコアが24段階の17、免疫力がグレードIIIで、『要観察圏』でした」

 免疫力は、細菌やカビ、ウイルスなどの感染、そしてがんなどから身を守るシステムだ。免疫力が低下すると、感染症やがん、動脈硬化による脳血管障害、心疾患のリスクが高まることが研究で明らかになっている。

「平成24年度の日本人の死亡順位は、1位がん、2位心疾患、3位肺炎、4位脳血管疾患です。しかし、死後の解剖所見で見ると、高齢者の死因のトップは肺炎などの感染症。これらに対抗するためには、免疫力を上げることが不可欠。免疫力は加齢とともに低下しますが、ストレスや食生活などの環境因子の影響も大きく、人によってその低下の度合いが異なります。免疫力の評価法は、自分の現状がどうなのかを知るのに役立つのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?