こういう風に死ぬんだな…佐藤尚之さんが語る劇症型アレルギー

公開日: 更新日:

 というわけで、ボクは海の物はほぼ食べられなくなりました。以来、アニサキスアレルギーについて調べまくりました。でも、調べれば調べるほど、食べられるものが制限される現実を突き付けられたのです。しかも、アニサキスアレルギーについての資料や文献、研究者が非常に少ないことも知りました。

 アニサキスはほとんどの魚に寄生しています。生魚はもちろん、焼いても煮ても揚げても干してもダメ。要はアニサキスの持つタンパク質がダメなので、死骸や分泌物もNGです。缶詰や練り物もアウト。オキアミを使ったキムチや、魚介系のソースやダシも同様です。さらに、レバーやフォアグラといった肉の内臓にもアニサキスがいる可能性があるといわれています。もしかしたら食べられるかもしれませんが、文字通り「命懸け」になるので……(笑い)。

 海の物で大丈夫なのは今のところ貝類。それから海藻類はOKです。

 初めのうちは「負けるもんか」と意気込んで調べることに没頭したのですが、去年の9月になって突然うつ状態になりました。秋冬は魚がおいしい時季。どこの街でもレストランの位置で地図を構成しているボクは、街に出るのがつらくなってしまったんです。もう食べられない魚料理を思い、激しく人生を悲観しました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  1. 6

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  2. 7

    京成電鉄にのしかかるオリエンタルランド株の重荷…物言う株主の揺さぶりには抵抗も厳しい“お家事情”

  3. 8

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  4. 9

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  5. 10

    小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上