医療崩壊を防ぐため…アプリで簡単“オンライン診療”活用術

公開日: 更新日:

 この「オンライン診療」については多くのメリットがある。院内感染の抑止、外出自粛の後押し、院内の混雑緩和だ。患者側についても待ち時間や通院の手間が省け、処方箋や薬は自宅に届けてもらえる。一石二鳥どころか、三鳥、四鳥のメリットがある。

■高齢世代は電話で処方箋

 そうはいっても、「テレビ電話を使ったこともないし、やり方もわからない」という人は、「電話受診」がある。今回の特例措置で電話診療での処方箋の発行が認められた。ネットが苦手の高齢世代などは、電話での受診を積極的に考えてみたい。かかりつけ医に電話診療が可能かどうか聞いてみよう。

 可能ならば、まずは診察券の番号などを伝えて予約する。折り返し病院の方から電話が来て、医師の「症状に変化はありませんか?」といった問診があり、「では、いつものお薬を出しますね」という流れになる。処方箋は病院から調剤薬局へファクスで送られ、あとは患者もしくは家族が薬局に薬を取りに行くだけだ。

 このような我々の小さな変化が、日本の医療崩壊を防ぐことになる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    そんなに女性天皇がいやなのか…最近の雅子皇后いじめの裏にあるもの

  2. 2

    悠仁さまは学習院ではなぜダメだった?大学進学で疲弊する宮内庁職員「もうやめたい」と悲鳴

  3. 3

    “異例の成績”報道の悠仁さまに東大の「共通テスト重視」が与える影響は?

  4. 4

    大阪府の8割の小売店でコメ品切れ発生だが…吉村知事「備蓄米放出しろ」が腑に落ちないワケ

  5. 5

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  1. 6

    悠仁さま“親がかり”の「東大推薦」に1万2500人超の反対署名…志望校変更に現実味も

  2. 7

    都心のマンションで急増する“性感メンズエステ”驚愕の実態「まったく気付かず…」と住民唖然

  3. 8

    夏ドラマは駄作ばかりだった…「どうせパリ五輪に食われる」と各局の手抜きミエミエ

  4. 9

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  5. 10

    佳子さま2990円ニット着用に愛子さまはGU愛用…女性皇族“プチプラ旋風”で好感度に差