著者のコラム一覧
奥田研爾横浜市立大学名誉教授

1971年横浜市立大学医学部を卒業後、米国ワシントン大学遺伝学教室、ハーバード大学医学部助教授、デューク大客員教授、スイスのバーゼル免疫研究所客員研究員として勤務。2001年横浜市立大学副学長、10年から名誉教授。12年にはワクチン研究所を併設した奥田内科院長。元日本エイズ学会理事など。著書に「この『感染症』が人類を滅ぼす」(幻冬舎)、「感染症専門医が教える新型コロナウイルス終息へのシナリオ」(主婦の友社)、「ワクチン接種の不安が消える コロナワクチン114の疑問にすべて答えます」(発行:日刊現代/発売:講談社)のほか、新刊「コロナ禍は序章に過ぎない!新パンデミックは必ず人類を襲う」(発行:日刊現代/発売:講談社)が8月に発売される。

オミクロン株に罹患したらどのような症状が出るのか

公開日: 更新日:

 オミクロン株の感染者4例目はナイジェリアに滞在歴のある50代男性だった。厚労省は、オミクロン株のゲノム解析に時間を要するため、14日以内に海外での滞在や渡航歴がある陽性者に、医療機関への入院を促すよう都道府県などに通知している。

【Q】オミクロン株の病態が明るみに出つつある。日本では4人、世界50カ国以上で感染者が報告された。オミクロン株に罹患したらどのような症状が出るのか?

【A】「無症状の人もかなり多いとみられていますが、強い頭痛、喉の痛み、体の痛み、気分が悪くなることが主な症状です。一方、現時点では、味覚・嗅覚異常はほとんどなく、酸素吸入療法を必要とするケースは見当たりません。まだこの変異型で死亡したという報告はない。オミクロン株は感染力が極めて高いのが特徴で、海外ではこれまでより3倍ほど感染力は強いとのデータが出ています。南アフリカなどでは2、3週間で75%の感染者がデルタ株からオミクロン株に変化していた。ここ数日で、英国では336人、デンマークでは183人の感染がありました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ