緑内障が不安なら…試したい眼科の2つの新たな検査
【Q】緑内障が心配で昔からかかりつけの眼科医院に通っています。先生は優しいのですが、検査はいつも同じ機器です。いまは新しいタイプがあってより精密な検査もできると聞きます。どんな機器があるのでしょうか。(56歳・女性)
【A】眼科には多くの検査機器があります。今回はその中から2種類の新たな機器を紹介したいと思います。
従来からの眼科の検査では、最善の矯正視力と眼圧を測定した後、細隙灯を用いて角膜や水晶体を観察し、白内障などの有無を判断します。そのあとで、眼底を眼底鏡で観察して、必要に応じてさらなる検査に進み、網膜や視神経の変化を探します。
とくに緑内障では、眼底にある視神経の中央の窪みが大きく広がっています。その場合には、まず「ОCT」を使って視神経と網膜の変化を数値で評価します。その結果、視神経や網膜の萎縮が疑われるならば、次に視野の測定が行われます。こうして、緑内障をはじめとする視神経や網膜の病変の診断が確定されるのです。