著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【セロリ】気を巡らせてストレスを解消しメンタルを整える

公開日: 更新日:

 健康でパワフルな体のためにはメンタルケアも重要です。加齢によってストレス耐性は低下していきます。その上、シニアのストレス要因は若い頃とは違って、容易に解消できるものではありません。身近な人の死、退職による経済問題、視覚や聴覚の衰え、記憶力や判断力の低下による日常生活の不具合……。ジワジワとたまってしまうストレスはうつ病の原因になりやすく、そればかりか体にもダメージを与えます。疲労感、食欲減退、不眠、頭痛、腹痛、血圧上昇といったトラブルを引き起こすリスクもあるのです。

 いまは、それでなくてもコロナ禍でストレスがたまりがち。日々の食養生で“こころ”の健康維持に努めましょう。

 中医学において、ストレスがたまっている状態は、気の流れが滞っている=「気滞」の状態であると考えます。気の巡りは西洋医学でいう自律神経に重なり、そのコントロールがうまくいかなくなることでイライラ、情緒不安定といった症状が起きるのです。

 気が滞るとガスやゲップ、しゃっくり、ため息が多く、口が苦く感じたりするといった症状も見られます。また、気滞の特徴のひとつが「張った痛み」。胃や脇腹が張って痛み、肩こりも「肩がパンパンに張って痛む」といった傾向があります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり