肉食をやめれば胃がんにならない? リスクが59%低下するとの報告も
胃がんは日本人に多いがんとして知られています。その大きな原因のひとつはピロリ菌の感染です。井戸水などを原因としてピロリ菌という細菌の感染が胃の中で起こり、それが続くことで胃がんになるのです。幸い最近はピロリ菌の検査が普及して、抗生物質などによる除菌治療が行われることにより、ピロリ菌由来のがんは減少しているようです。しかし、胃がんの原因はピロリ菌だけではありません。喫煙などとともに重要と考えられているのが食事の影響です。特に危険性が高いとされているのが赤身肉と加工肉で、焼き肉やソーセージなどをたくさん食べる生活をしていると、胃がんが増えることが報告されています。
それでは、肉食をやめることにより、どのくらい胃がんは減るのでしょうか? ベジタリアンの人たちは、野菜や豆類などをたくさん食べる一方で、肉などの動物性脂肪を控える生活をしています。ベジタリアンダイエットを続けている人は、胃がんにならないのでしょうか?
今年の消化器学の専門誌に、これまでの研究結果をまとめて解析した論文が掲載されています。それによると、肉類を取らない生活をしている人は、普通に肉食をしている人と比較して、胃がんのリスクが59%も低下していました。肉食をやめれば胃がんにならない、は言い過ぎですが、その発症を半分以下に減らすことはできそうです。