糖尿病患者の正しい振る舞いは「すべてisCGMが教えてくれる」

公開日: 更新日:

遅野井健・那珂記念クリニック院長

 糖尿病治療の基本は血糖値の管理にあります。本来それは実測値で行われるべきですが、日常のさまざまなシーンに応じて変動する血糖値を把握するのは難しい。評価となるとなおさらです。そこで便宜上、血糖値の管理基準を直近1~2カ月の平均血糖値を示すとされるHbA1cが使われています。

 しかし、どのような食べ物をどのくらい食べたら高血糖な状態がどれだけ続くのか、など、短期的な血糖の変動やトレンドを知ることはできません。

 血糖を実測する方法は、指先などを針で刺して採血して血液中のグルコース濃度を測定する血糖自己測定(SMBG)がありますが、これは「点」での数値であり、連続的な「線」で知ることはできなかったのです。

 近年、その欠点を補う間歇スキャン方式の持続血糖測定(isCGM)が登場し、一定の条件を満たした糖尿病患者さんに保険適用されるようになりました。おかげで糖尿病治療の現場は革命的な変化が起きています。

 例えば、isCGMを使えば、どんな食べ物が自分の血糖値を上げるのか、それはどのくらい続くのか、何をすれば血糖値が下がるのか、などがわかります。そうすることで患者さんは自然と血糖が上がる食べ物や食べ方、食べるタイミングを避けるようになり、自ら血糖を下げる方法を模索し、それを行動に移すようになります。しかも、自分の血糖値に積極的に向き合うことで、糖尿病治療が継続する。医師に言われなくても患者自ら血糖コントロールのために行動変容を起こすことは、驚くべきことです。

 実際に、isCGMを装着した患者さんのなかには、積極的に糖尿病治療に取り組みインスリンや糖尿病の服薬の種類や量を減らした人も大勢います。患者さんのなかには「isCGMが糖尿病患者として正しい振る舞い方をすべて教えてくれる」という人もいます。

 また、isCGMを使えば同じ食べ物を食べても血糖値が大きく上がる患者さんとそうでもない患者さんがいることがわかります。これまで一律に「血糖値が急上昇するから食べてはいけない」とされた食べ物も、患者さんによっては食べた後に運動したり、食べ方を工夫することで食べられるようになったケースも出てきたのです。

 現在、当院ではSMBGとの併用を原則として2023年4月現在、約100人の患者さんがisCGMを装着しています。両方使うのは、血液中の濃度とは別に血管外に染み出したグルコース濃度を調べることで、その差やタイムラグを知ってもらい、信頼性が高いとはいえisCGMにも限界があることを知ってもらうためです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース