著者のコラム一覧
永田宏長浜バイオ大学コンピュータバイオサイエンス学科教授

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。

健康寿命は経済力で決まる(7)ジェネリックが足りない…使用促進より安定供給を

公開日: 更新日:

 ジェネリックの使用を、金額ベースで65%以上に引き上げるという政府のもくろみ。しかし2022年ごろから、ジェネリックの不足・品薄状態がずっと続いており、先行きが見通せません。

 24年9月時点で、国内で供給されている医療用医薬品は1万6549品目、そのうち1822品目が「限定出荷」(新規受注や増量受注に応じられない状況)で、1244品目が供給停止となっています(日本製薬団体連合会)。ジェネリックに限れば、8042品目中1057品目が限定出荷、890品目が供給停止です。

 また報道によれば、不足感が強いのは、「解熱鎮痛剤」「かぜ薬」や、「不整脈」「高血圧」「狭心症」「アトピー性皮膚炎」「気管支炎」「うつ病」などの治療薬となっています。

 試しに「医療用医薬品データベース」を使って、解熱鎮痛剤の現状を見てみましょう。

 代表的なものは「イブプロフェン」「ロキソプロフェン」「アセトアミノフェン」「アスピリン」などを有効成分とする薬です。

 イブプロフェンは胃にやさしいことから人気がありますが、残念ながらほとんどのメーカーが限定出荷になっています。 ロキソプロフェンは「ロキソニン(第一三共)」の有効成分のことです。これもジェネリックはほぼ全品が限定出荷です。そればかりか先発薬のロキソニンも、錠剤、パップ剤(貼り薬)のすべてが限定出荷です。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    白石麻衣&菊池風磨の“熱愛報道”に驚きの声も…「安田くんじゃなかったの?」のワケ

  3. 3

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  4. 4

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  5. 5

    悠仁さま「渋渋→東大」プランはなぜ消えた? 中学受験前に起きた小室圭さん問題の影響も

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  3. 8

    羽生結弦「30歳の挑戦」…プロ転向から2年半「毎回五輪での記録を更新する気持ちでやっています」【独占インタビュー】

  4. 9

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  5. 10

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃