高卒ドラ1藤原はロッテの“メジャー流”キャンプで大丈夫か

公開日: 更新日:

 これも米国式ということか。

 ロッテは11日に早々と石垣島キャンプを打ち上げ。今後は沖縄本島で練習試合などをこなすことになる。

 このキャンプでは、ドラフト1位の藤原恭大(18=大阪桐蔭)に注目が集まっていた。10日の練習試合(台湾ラミゴ)では3打数無安打も、初盗塁をマーク。二盗、暴投で三進し、犠飛で生還と足で魅せた。キャンプ打ち上げ後も一軍に帯同するという。

 とはいえ、藤原は高卒1年目のルーキーだ。ロッテはキャンプ初日から紅白戦を行うなど、メジャーさながらに実戦を重視している。国内のキャンプも体づくりがメインだった昔に比べ、現在はどの球団も早くから実戦に入る。藤原はオフのトレーニングにも限界があるピカピカの新人選手だ。それがいきなり実戦、実戦の連続で大丈夫なのか。

 評論家の山崎裕之氏は「特に問題はありませんよ」と、こう続ける。

「ロッテはオープン戦を含めて2、3月で30試合近い実戦を予定している。これは選手の技量を見極め、さらに経験を積ませるという井口監督の考えでしょう。試合が多ければ、それだけ選手の競争意識も高くなる。もちろん、ルーキーの藤原が先輩たちと同じだけの準備をオフにしていたとは思えない。それでも、実戦経験は重要ですからね。そもそも、高卒野手は育成に時間がかかる。藤原に最初から一軍についてこられる体力があるならまだしも、首脳陣が体ができていないと判断すれば3月以降にはファームに落としますよ」

 藤原は「(練習試合の)1日目からアピールしたい」と意気込んでいる。メジャー流キャンプがプラスになればいいが。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か