【陸上】男子400mリレー決勝「夜10時50分スタート」のバカバカしさと米国予選敗退の皮肉

公開日: 更新日:

 男子400メートルリレーで金メダルを狙う日本がギリギリで決勝進出を決めた。

 昨5日の予選1組に登場。第1走者の多田修平(25)から100メートル日本記録保持者の山県亮太(29)、桐生祥秀(25)が好走し、アンカーの小池祐貴(26)はジャマイカ、英国のアンカーに食らいつきながら、フランスの猛追をしのぎ、38秒16で3着に入った。4着のフランスは38秒18で落選。その差はわずか0秒02だった。

 決勝進出が期待された山県、多田、小池の100メートル代表3人は7月31日の予選で敗退。決勝どころか、準決勝に一人も進めなかったのは、2004年アテネ五輪以来の屈辱だった。サニブラウンら200メートル代表も予選を通過できず、日本勢の調子が上がらない一方で、世界のライバルたちは日本以上にレベルを上げ、差が開いた現実が浮き彫りになっていた。

 それでも400メートルリレーでメダルを獲得すれば、08年北京の銀、16年リオの銀に続く2大会連続3度目になる。日本中が注目する決勝はきょう(6日)午後10時50分の夜中にスタート。それにしても、なんだってこんな遅い時間に行われるのか。

 これは国際オリンピック委員会(IOC)に120億ドル(約1兆3200億円)もの放送権料を支払う米テレビ局NBCユニバーサルの意向が大きい。競泳の決勝は北米のゴールデンタイムに合わせ、日本の午前中に行われた。リレーの決勝や開会式が日本の深夜に行われる理由もしかりだ。日本の午後11時は米ニューヨークの朝10時になる。

子供もお年寄りも見られない時間帯

 東京五輪組織委員会の橋本聖子会長は「アスリートファーストの視点でミッションを果たしていく」と繰り返し、森喜朗前会長は「次世代に残るレガシー(遺産)を築き上げることが私の役割」と力説したが、スポーツファンの吉川潮氏(作家)は呆れ顔でこう言った。

「5日の予選は午前中で6日の決勝は深夜ですから、選手は難しい調整を強いられます。慣れない朝や夜中にレースを行うはめになった選手たちは気の毒で、これのどこが『アスリートファースト』なのか。視聴者もいい迷惑ですよ。午後の11時では遅すぎて、日本の小さい子供たちや年配の方たちは見られない時間帯。国民全員が楽しめない五輪のどこが『レガシー』なのか。夜中の注目競技に観客を入れていたら、それこそパニックになったかもしれません」

 全くである。競技時間が長く、ルールが難しい野球ゴルフと比べ、陸上の100メートルや400メートルリレーはシンプルで分かりやすいため、子供にも人気の競技である。吉川氏が続ける。

「本来なら開催国のゴールデンタイムにやるべきなのに、日本政府も組織委もIOCの意向を受け入れるだけで、アスリートや国民のことは後回し。競泳の午前中の決勝もそうだし、陸上の夜中の決勝もそうです。開会式も夜中の0時近くまでやっていた。開催国の都合を全く無視した時間帯なのに、ノーと言えない政府や組織委。まるで黒船がやってきて開国させられ、強引に不平等条約を結ばされた江戸幕府のようで、日本国民として恥ずかしい限りです」

 優勝候補の米国は400メートルリレーで過去に金メダルを15、銀メダルを2個獲得している。人気種目だからこそ、決勝を米国に合わせた時間帯に持ってきた。

 この日は今季世界最高の9秒77をマークしたブロメルら主力を起用したが、日本より速い38秒10を出しながら、予選2組の6着で予選を通過できなかった。

 米国が出場しない400メートルリレーの決勝を一体どれだけの米国国民がテレビ視聴するのか――。夜中にやる意味がなくなってしまったのは、皮肉としか言いようがない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース