災害
-
連続台風に要注意! 迷走6号に続き7号も発生、お盆を直撃する可能性も
立て続けに襲来するのか。沖縄に記録的な大雨をもたらした台風6号が九州の西の海上を北上する中、8日新たに南鳥島近海で台風7号が発生。今週末にかけ、ゆっくりと本州方面に向かって北上する見通しだ。 8日午後10時時点で、台風7号は...
-
河童は日本中に多数生息…洪水や土砂災害対策のヒントは「妖怪」も教えてくれる
九州地方を中心に襲った激しい雨。24時間雨量は福岡県久留米市で402ミリの観測史上最多を記録。同市田主丸町では土砂災害が発生し、70代男性が命を失ってしまった。筑後川が流れる田主丸町は「河童」伝承が特に有名な地域。近年は町に1000...
-
浅間山で火山性地震が増加…アイスランドの火山噴火との関係は? 240年前は同時期に大噴火発生
今年3月、長野と群馬にまたがる浅間山が、噴火警戒レベル「2」に引き上げられた。火山噴火予知連絡会は今月12日、浅間山の「火山ガスの放出量が増え、小噴火が発生する可能性」を指摘。今年3月下旬以降、浅い場所での火山性地震が増加していると...
-
和歌山県北部の地震と関係しているのか…関西・中部で「地震雲」目撃情報が続々と
《西方向にすごくデカ地震雲、鱗雲が続いてる感じ関西ら辺で地震来そう》ーーここ数日、SNSでは、関西から中部エリアで撮られたという赤い空にウロコ雲の写真と地震を懸念する投稿が散見される。 写真は①は9日の大阪南港(住之江区)、②...
-
世界規模で水害が恒常化…「気象ビジネス」の重要度はますます増している
大型の台風2号が日本列島を襲いました。ここ数年、気候変動の影響か、水害は恒常化しています。 自然災害は世界を見回しても増加傾向にあります。国連防災機関(UNDRR)によると、2000年から19年に起きた大規模自然災害は734...
-
M7級の巨大地震が“地盤ユルユル”大阪万博を直撃懸念…太平洋プレート活発化の不気味
「とうとう来たか」──。早朝の大きな揺れにそう思った人もいたのではないか。11日、千葉県南部を襲った地震(M5.2)は、木更津市で震度5強を観測。東京都心を含む広い範囲で揺れた。震源が内陸の場合、M5程度の地震でも揺れは激しい。 ...
-
5日に震度6強…能登半島の群発地震はいつ収まるのか? 専門家は「5年は要警戒」と指摘
ゴーッと地鳴りがした後、激しい横揺れが続き、最後に強い揺れがきたという。5日、石川県珠洲市を襲ったマグニチュード6.5、震度6強の地震は、2020年12月から活発化した群発地震のひとつだとみられている。 石川県の能登半島では...
-
巨大地震の前兆? NZでM7.3の揺れ、日本で異臭騒ぎや部分日食…そして専門家は寒暖差に注目
日本時間の24日午前9時42分頃、ニュージーランド北方で規模の大きな地震があった。震源地は南太平洋(ケルマデック諸島)。マグニチュードは7.3(推定)だが、日本の気象庁の震度に換算すると震度5強~6弱程度に相当するという。ニュージー...
-
東日本大震災直前と同じ「カズハゴンドウ」か…千葉県海岸でイルカ大量打ち上げの不気味
3日午前6時半ごろ、千葉県一宮町の海岸で、体長約2メートルのイルカ約30頭が打ち上げられた。 カズハゴンドウの群れとみられ、エサを追ううちに千葉県沿岸に打ち上げられた可能性も指摘されている。だが、東日本大震災直前の2011年...
-
東日本大震災から12年…「南海トラフ地震臨時情報」が出たその時、どう行動すれば?
東日本大震災から12年。そして近い将来“確実”に起きるとされているのが「南海トラフ大地震」だ。「30年以内に70~80%」の確率で起きるとされ、最悪のケースで死者数は約23万人。南海トラフ沿いで異常な現象が観測された場合、想定震源域...
-
トルコ地震の被害は対岸の火事ではない…「日本は厳しい耐震基準があるから大丈夫」はどこまで本当か
6日に発生したトルコ・シリア大地震の死者数は、国連によると5万人近くに達する見通しだ。犠牲者の数では東日本大震災(1万5900人)を超え、氷点下の避難生活、また治安の悪化といった別の問題も浮上している。想定外だったのは地震が連続して...
-
東日本大震災の2011年、熊本地震の2016年も大寒波だった…SNSがザワつく巨大地震との関連は
10年に一度の「最強寒波」が来る──。 気象庁は23日、日本海側を中心に太平洋側でも大雪となる見込みと発表。24日から26日ごろにかけて日本の上空にこの冬一番の寒気が流れ込む影響で、強い冬型の気圧配置になるとした。気温も全国...
-
迷いクジラの次はオットセイ?年明けから日本近海で続く海洋生物の“異変”は大地震の前触れか
15日、東京湾の羽田空港滑走路近くの岸に「オットセイ」、あるいは「トド」とみられる生物が目撃された。 どちらにしても東京湾での目撃例はレアケース。先日も大阪市の淀川河口近くに全長15メートルのクジラが迷い込み、注目を集めたば...
-
静岡は台風15号で甚大な被害、岸田首相は「弔問外交」…県民からは怒りや悲痛な声が
《やはり、国葬どころではないのでは…》、《自助で何としろということか》 SNSで怒りや悲痛な声が飛び交っている。台風15号による記録的豪雨で土砂崩落や浸水など、甚大な被害を受けている静岡県民からだ。 県などのまとめによ...
-
日本列島まだまだ続く大雨シーズン…台風と秋雨前線のダブルパンチに要警戒!
一難去ってまた一難だ。史上4番目の勢力で日本列島を襲った台風14号は20日、東北沖の太平洋上で温帯低気圧に変わった。これで一安心と思いきや、今週末の秋分の日(23日)からの3連休は関東・東海を中心に大雨となる見込み。来月以降の長雨に...
-
停電復旧までの「目安2日間」を切り抜ける方法 今時の盲点はノートPC用のバッテリー
台風8号の影響か、茨城や千葉、静岡の約1万戸で停電が発生した。東北から北海道にかけては、台風とは別に前線や低気圧による記録的な豪雨に見舞われ、青森では約1万2000戸が停電に。山形、福島では、通信設備の故障や停電で、携帯大手3社の通...
-
今さら聞けない…大雨・ゲリラ豪雨・台風での避難の仕方と「6つの疑問」
お盆休暇が明けても不安定な天候は続いている。東北地方では雷を伴った強い雨に警戒し、東日本や西日本も局地的な豪雨に注意が必要だ。今後、台風が直撃するケースも考えられる中、実際に大雨が発生し、いざ避難するとなった場合はどのようなことに気...
-
富士山の“お膝元”富士宮市で2日間に6回も…有感地震の頻発は大噴火の予兆なのか
気象庁は24日、桜島(鹿児島市)の南岳山頂火口で爆発的噴火があったとし、噴火警戒レベルを3(入山規制)から最高の5(避難)に引き上げた。大きな噴石が火口から約2.5キロまで飛散したとみられる。久々の大規模噴火のニュースに驚いたが、最...
-
台風が来る前にチェック!あなたの「火災保険」どこまで補償される?~基本もおさらい
台風4号は長崎県に上陸した後に温帯低気圧へと変化したが、近年は台風や豪雨災害が頻発している。風水災はひとたび起きれば深刻な被害を出すが、公的支援は限定的。台風が本格的にやって来る前に「火災保険」を確認しておきたい。 ■公的支援...
-
KDDI通信障害でスマホ依存が露わに…イザという時のために備えること
KDDI(au)の大規模通信障害で分かったのは、日頃の携帯端末依存度がいかに高いかということだ。auユーザーの日刊ゲンダイの記者も実感させられた。 日曜日(3日)午後に出先から取材相手に電話をかけようと思い、公衆電話はどこに...
-
令和4年の夏は猛暑+豪雨のWパンチなのか…台風4号・温帯低気圧の影響で大雨被害相次ぐ
「まさかここまで降るとは」──。被害を受けた地域からは驚きの声が上がっている。 5日、九州から東海は台風4号から変わった温帯低気圧の影響で大雨となった。高知県では「線状降水帯」が発生。四万十町では24時間に465ミリの雨を観測...
-
能登半島の次は小笠原諸島で…父島近海M6.2の揺れは南海トラフの予兆か?専門家に聞いた
21日16時15分頃、小笠原諸島の父島近海でマグニチュード(M)6.2の地震が発生した。父島近海では、プレート境界に近いため、震源が浅い地震がたびたび起こっている。今回の最大震度は2だったが、エネルギーとしては19日に起きた能登地方...
-
大きな地震相次ぐ石川能登で浮上していた「珠洲原発」…2003年12月に計画凍結
住民は不安な日々を過ごしているに違いない。19日に最大震度6弱の揺れを観測した石川県能登地方で、20日午前10時31分ごろ再び同地方を震源とする地震が発生。同県珠洲市で震度5強の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは14キロで...
-
石川県を襲う地震は1年半で140回も…相次ぐ揺れに専門家も「しばらく続く」と警鐘
いつ、収まるのか。19日石川県能登地方を襲った地震は、マグニチュード5.4、最大震度6弱だった。ドーンと大きな揺れがあった後、立っていられないような強い揺れが数十秒続き、神社の境内の石灯籠が倒れるほどの大きな揺れだった。 石...
-
地震雲・地鳴り・犬猫が暴れる…「宏観異常現象」で地震予知はできる?
1976年に日本地震学会が東海地震説を発表してからすでに40年が経過したが、今のところ地震は起きていない。中央防災会議も1988年に「今後20年から30年以内にマグニチュード7クラスの首都直下地震が発生する可能性がある」としていたが...
-
東京都が10年ぶり被害想定見直しで死者6100人 首都圏を襲う6種類の地震リスクを専門家が指摘
東京都は25日、防災会議を開催し、10年ぶりに首都直下地震の被害想定を見直した。最も被害が大きくなるのは、「都心南部直下地震」(M7.3)で、江東区や江戸川区など11の区の一部で震度7の揺れを観測。23区の約6割が、震度6強以上とな...
-
京都、日向灘、鳥取県東部、能登半島…GWに相次ぐ地震は「南海トラフ」と関係している?
今年のGWも後半に差し掛かったが、連日のように全国各地で地震が起きているのは気がかりだ。 5月2日には石川県能登地方(M4.2、震度3)、日向灘(M5、震度3)、京都府南部(M4.4、震度4)など相次ぎ、ツイッターには一時「南...
-
南海トラフ地震の発生前に警戒される…大阪にある「7つの活断層」とは
将来、関西に起こるとされる大地震といえば南海トラフ地震だが、その前に大阪が大地震に襲われる可能性もある。大阪の地下には、地震を起こすとされる活断層が多く走っているからだ。地中に大きな力が働いたとき、地盤にずれが生じることがある。この...
-
4月の満月「ピンクムーン」が全国各地で観測 月の引力と地震が関係するって本当?
4月17日は満月だった。4月の満月は春に開花する花の色から「ピンクムーン」とも呼ばれ、全国各地で観測された。年に1度のピンクムーンには「願い事が叶う」「恋愛運が上がる」などとロマンチックな言い伝えもある一方で、SNSでは〈今日は満月...
-
元自衛官YouTuberトッカグンが教える「使える防災術&グッズ」
どーもこんにちは、トッカグンです。「砲兵」の特科群出身であり、現在は現役予備自衛官です。 今回、皆さんのためにサバイバル術をご紹介させていただくことになりました。お話しする内容は自衛隊員時代に学んだものと、子供の頃に遊びから...