科学が証明!ストレス解消法
-
昼休憩にメールチェックをすると…午後の仕事がつらくなる
仕事をしなければいけないのに、だらだらとスマホを見続けてしまう、ネットサーフィンをしてしまう──という人は多いのではないでしょうか? こうした状況をつくらないためにも、サボらないように同僚同士で監視…
-
私たちは過剰に「幸・不幸」の想像を膨らませる傾向がある
「完璧主義」という言葉があります。仕事はもちろん、プライベートでも完璧を目指してしまう。そのため、ささいなことが気になってしまい、周りとの関係性にズレが生じる。そうした軋轢の中で、人間関係に疲れてしま…
-
他者との心の距離をコントロールする「コード・スイッチング」
8月15日に放送された「カズレーザーと学ぶ。」に出演した際、相手と心を近づかせる会話術として、私は「コード・スイッチング」という話し方を提案させていただきました。 コードというのは、「言葉」…
-
背筋をピンと伸ばしながら青空を見るだけでストレス軽減
今年の夏は驚くほどの酷暑です。私も外に出るたびに、あまりの日差しの強さにクラクラしそうになります。 一方で、夏の日差しを全身に浴びると、なんとも言えない心地よさを感じます。せっかく外に出たな…
-
スマホを自分の近くに置いておくだけで認知機能が低下する
スマートフォン(以下、スマホ)が近くにあると、用もないのになんとなく操作してしまう──という人は多いのではないでしょうか? 誰かから連絡が来ていないか、SNSアプリに新しい情報が更新されていないか。…
-
子どもがSNSで悪い噂の対象になっていたら親はどうすべきか
「あの子、〇〇したらしいよ」「こういうこと言ってたんだって」──こうした噂は大人同士でも飛び交いますが、子どもも同様でしょう。子どもたちの間でもいろいろな噂が飛び交っているわけです。小学生でもスマホを…
-
「リア充」でない人はネット上でも対人関係をうまく築けない
インターネットが登場し普及したことで、あらゆるものが激変しました。それに伴い、学術的な分野でもネットにまつわる研究量が目に見えて増えました。 ネット社会では雄弁だったり攻撃的だったりする人が…
-
ナチュラルな女性と一緒にいる男性は実際より評価が高くなる
あばた顔であっても、恋をしている人にはえくぼのように好意的に見えてしまう……。そんな甘酸っぱい経験を持つ方は少なくないのではないでしょうか? 見た目に限った話ではなく、パートナーや好意を寄せ…
-
笑顔の「自撮り」には自分をポジティブにする効果がある
そろそろ夏休み。休暇を利用して、観光スポットへ行こうと計画している人も多いと思います。現代社会においてスマホが欠かせないものになって以降、「自撮り」をする人も急増しました。それこそ、“映え”るような…
-
着ている服で成績が向上する…そのために必要な条件とは?
服装にこだわる人と、まったくこだわらない人がいます。「自分の好きな服を着るとモチベーションが上がる」。おそらく前者の多くが、こうした理由からファッションに関心を寄せていると思うのですが、ノースウエス…
-
“先延ばしグセ”をなくすには「そうしたくなる」環境をつくればいい
どうすればやる気をつくれるのか? 人類の永遠のテーマのひとつと言っても過言ではないかもしれません。やる気が出ない背景に「明日やればいい」「急いでやったところであまり変わらない」など何かと先送りにして…
-
まるでたばこの副流煙…「セカンドハンド・ストレス」の恐怖
ストレスというのは、他者へと伝播(でんぱ)する厄介な存在です。職場でイライラしている人がいると、自分もイライラが募りストレスにつながってしまう。こうした他人から受けるストレスのことを、「セカンドハン…
-
「腐ったリンゴ」の実験…組織に悪影響を与える人物とは?
上司や同僚と仕事をするとき、みなさんが最も回避したいことは何でしょうか? たとえば、足を引っ張られ、生産性が低下する──などは多くの人が避けたい環境でしょう。 オーストラリアのニューサウスウ…
-
既婚者と独身者…人として継続的な成長をするのはどっち?
皆さんは、仕事と恋愛、どちらが大事だと思っているでしょうか。「どちらも大切」と答えたいところですが、実際問題として、時間が足りなかったり、金銭的余裕がなかったり、どちらも両立させることは難しいことか…
-
「暗記」はシチュエーションと結びつけて行うと効率がいい
何かを覚えたり学んだりするインプットの時間が足りない──。「ドラえもん」に登場する“暗記パン”ではないですが、そんな魔法のようなインプット法を夢見たことがある人はたくさんいるのではないでしょうか? …
-
「皿を洗って」よりも「皿を4枚洗って」の方が相手をやる気にさせる
もしもあなたが、友人から「750円を貸してほしい」と頼まれたら、どうしますか? 貸してもいいという人は、おそらく中途半端な750円を貸すよりも、「1000円を貸すから、後で1000円を返して」と伝え…
-
恐れていることを自覚せよ…心が活性化し判断力が高まる
好きなものより、嫌いなものや苦手なものの方が記憶に残りやすい。そんな方は一定数いると思います。 「クモが怖い人たちの目には、実際のサイズよりも大きく見えている」というイスラエルにあるネゲブ・ベ…
-
○○するなと言われると…強く禁止すればするほど関心の度合いが高くなる
民話「鶴の恩返し」のストーリーを知らない──という人はいないと思います。助けた鶴が、人間の姿となって恩返しをしに来る。その中で、人間の姿で現れた鶴が、「布を織っている間は決して部屋をのぞかないでくだ…
-
ダイエットしたければサイコロステーキより、どかんと塊ステーキ
星の数ほど研究論文は存在し、今こうして私が解説している間にも、新しい研究が地球のどこかで行われています。 とりわけ、ダイエットにまつわる論文や研究は、目を丸くするほど挙げられており、それだけ…
-
挨拶するときは2秒以上相手の目を見る癖をつけよう 好意と深く関係
アイコンタクトは、対人コミュニケーションを行う上で欠かすことができないアクションです。 仕事上だけでなく、スポーツのシーンなどでもアイコンタクトは「目だけで意思を伝える」といった効果を持ちま…