巧みに世論の同情誘う 「小保方陣営」の戦略にハマった理研
9日の会見で<STAP細胞は200回以上作製に成功した>と言ったことに各マスコミや専門家が疑問を呈すると、14日に文書で説明。朝日新聞が12日の紙面で<マウスの幹細胞はオスしか作っていない>と報じると、<メスの幹細胞も作製されている>とすかさず反論した。
16日にあった理研発生・再生科学総合センターの笹井芳樹副センター長(52)の会見後は、<尊敬する笹井先生が私の過ちのために会見で厳しい質問にお答えになっている姿を見て、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。申し訳なさ過ぎて言葉になりません>とのコメントを発表した。そして、21日の補充書提出だ。
「理研は小保方さん側からの不服申し立てに対し、再調査するかしないかの結論を出すまでは、ダンマリを決め込むしかありません。笹井氏の会見も、結局は責任逃れに終始してしまい、世論が小保方同情派に傾く結果になりました。小保方陣営は今後も、ここぞとばかりに二の矢、三の矢を繰り出すでしょう」(科学ジャーナリスト)
「プロ集団」の凄腕で、この流れはしばらく変わらなさそうだ。