芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!
芳根京子(28)主演の連ドラ「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系=木曜夜10時)が24日にスタート。芳根が、前期好評だったTBS系の連ドラ「まどか26歳、研修医やってます!」から2期連続で主演ということで注目が集まっていた。
「『まどか』は放送前こそさほど話題にはならなかったものの、初回後すぐに《面白い》と評判に。回を重ねるごとに《いいドラマ》《芳根ちゃんのコメディータッチな演技、好き》などなど、ドラマの内容と芳根さんの演技を褒める声が増えていきました。視聴者から愛されたまどか役のすぐ後なので、芳根さんもプレッシャーでしょうが、ノッているところなのでまたいい演技が期待できそうです」(ドラマ制作会社スタッフ)
「まどか」では現代の26歳の研修医を演じた芳根。「波うららかに」では時代設定もガラリと変わり、昭和初期が舞台となる。昭和11年、交際ゼロ日婚から結婚生活をスタートさせる江端なつ美(芳根)と、江端瀧昌(本田響矢=25)の《“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描いたハートフル・昭和新婚ラブコメ》だ。原作は、西香はち氏による同名コミックで、ドラマではオリジナルストーリーも交えて展開していくという。