著者のコラム一覧
三枝孝臣

1966年東京都生まれ。89年に日本テレビに入社、「ZIP!」「スッキリ!!」「シューイチ」など情報番組から、「THE夜もヒッパレ」「DAISUKI!」などバラエティーまで、手掛けた番組は100を超える。2015年に日本テレビを退社。現在、メディアデザイン会社「アブリオ」、LINEの前社長・森川亮氏と共に新事業「C Channel」を立ち上げ、メディアを超えたコンテンツプロデューサーとして活躍。近著に「一流のMC力」(東洋経済新報社)がある。

自分を冷静に客観視 指原莉乃が秘める“偉大なるMC”の条件

公開日: 更新日:

 そういう押しの強さも含めて、彼女は「セルフプロデュース能力」が高い、というのが毛利プロデューサーの評価でした。それは、ブログでも発揮されました。「指原クオリティー」という、タイトルもさることながら、その文章に光るものがあって、秋元康さんが「これからは指原を推すから」とスタッフに言ったそうです。それを聞いた周りのスタッフは、「冗談だろう」と半信半疑だったそうですが、その後の活躍は皆さんも知っての通りです。多少のスキャンダルをものともしない、しなやかでしたたかなのが指原さんなのではないでしょうか?

 僕自身も新しい番組のMCの候補には、いつのまにか彼女の名前を挙げることが多くなっていました。

 他にも周りを振り回しつつ、自分のペースに巻き込むのが上手です。観察力にも優れているので、人の懐に入るのがうまい。彼女の「逆転力」という著書に、「偉いおじさんとのコミュニケーションの仕方」が書かれています。

 そこには2種類の人がいて「すごく偉い人」と「ちょっと偉い人」によって対応を分けているそうです。一見したたかに見えるその対応は本人のセルフプロデュース力のなせる業かと思います。24歳にしてそれを身に付けている指原さん。セルフプロデュースを超えてAKBグループのなかでも偉大なMCへの道を着実に歩んでいるように思います。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情