今頃分かった魅力 映画は「創造」ではなく「破壊」なのだ
今まで撮ったことのないアクション場面が連続する映画を撮っている。楽しくてしようがない。なぜか? それは日頃のストレスの最大の発散になるからだ。でも、銃の発砲シーンなどではさほど発散できない。それは「弾着」、つまり、家屋の壁や車のボディーに着弾して穴が開いたように見せるために仕掛ける火薬のことだが、それがリアルに写るためには、リアルな破片の飛び散りも仕込まなければならないし、穴の上をパテで塗り固めて隠しておかないといい破裂が撮れないからだ。
一発の弾着を仕掛けるだけで30分はかかるし、壁の裏に電線コードを這わせておかないとならない。それが機関銃の連射ともなると数百発の穴を前日から開けて作っておかなければならないし、失敗すれば、また1日がかりになってしまう。銃撃場面は逆にストレスがたまるばかりだ。
我らが、今回挑んでいるアクションは、ならず者たちが敵のアジトの家の窓から部屋の中に、パワーショベル車のバケットの巨大な爪を伸ばして激突してくる場面だ。もちろん、運転手役にはプロ中のプロスタントマンを使って、どう壊してもいい空き家を見つけ、部屋を飾り、人間を住まわせ、そこに突っこませる迫真感が勝負になってくる。CG画像は嘘がバレるから使いたくない。それにワンチャンスしかないのが快感だし、スタッフもそれで一丸となれる。絶好のストレス解消法だ。