親の都合、DJ機材…芸人コンビ「きつね」の貧乏エピソード

公開日: 更新日:

淡路 芸人目指して上京してからは、相方ともう1人でトリオを組んだので、3人で住める3DKの部屋を杉並に借り、家賃を3万5000円ずつ払ってました。バイトはフィットネスクラブで子供の水泳教室。研修を受ければ、教えられるんです。でも、水泳教室は時間が短いから全然お金にならなかった。しかも、夜勤のスーパーで品出しもやってて不規則な暮らしだし、ご飯はインスタントラーメンやレトルトのカレーばっかり。痩せ形なのに糖尿の数値が高くなって。フィットネスセンターの人には黙って働いてましたね(笑い)。

大津 上京後は働くのがイヤで、一時期バイトしてなくて。パチンコやっては借金ができちゃって、結局は週9回でバイトをする羽目に。昼にパチンコ屋のホールで、夜はコンビニ夜勤をやり、計算すると9日分働いてた。

淡路 一番貧乏なのは、きつねで活動してる“今”ですね!「エンタの神様」(日本テレビ系)とか、テレビに出るようになったのはありがたいけど、もらえるギャラは多くないのに、バイトはできない。それに、ネタで僕はDJをやるから、DJセットや機材に、メチャクチャお金がかかる。DJセットは20万円で、ネタによって使う曲を買ったり、声を変換する機材に2万~3万円かかったり。相方なんて、ウクレレ1本あればいいし、あいつがウクレレの弦を張り替えてるところは、見たことないですね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出