著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

自粛のストレスも吹っ飛ぶ テレ東の独自路線と痛快ドラマ

公開日: 更新日:

 新型コロナでドラマの撮影が休止。4月スタートのドラマの大半が放送未定のまま。「半沢直樹」「ハケンの品格」はいつになったら始まるのやら。

「SUITS/スーツ2」のようにスタートしたのはいいが、3話以降放送延期のパターンもある。朝ドラ「エール」や大河「麒麟がくる」もこのままではストックがなくなる。コロナ一色のワイドショーも、自局のドラマの心配でもした方がよいのでは!?

 そんな状況の中で独自路線まっしぐらなのがテレビ東京

 2~7日に公式LINEアカウントで「もう一度見たい! テレ東深夜ドラマアンコール」を募集。どうせ再放送をするなら視聴者の見たいものをという視聴者ファーストが心憎い。

 それだけではない。他局が再放送でお茶を濁す中、4月スタートドラマを通常営業(?)で放送しているのだ。

 月曜22時、鈴木京香の「行列の女神~らーめん才遊記~」に始まり、「レンタルなんもしない人」「きょうの猫村さん(ミニドラマ)」「浦安鉄筋家族」「捨ててよ、安達さん。」というように……。

 さらに1日からは栗山千明主演「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」がスタート。本来、この枠は田中圭安田顕主演「らせんの迷宮~DNA科学捜査~」が放送されるはずだったが、早々に延期を決定。2018年にBSテレ東で放送され、昨年1月に深夜帯で放送していたこのドラマを再度放送することとなった。

 ちなみに、4月からBSテレ東でシーズン2を放送中でその番宣も兼ねての一挙両得。転んでもタダでは起きない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?